もうすぐです。

恵庭に入りましたー😭
画像1 画像1

占冠で休憩を終え、一路恵庭へ。

当初、予定よりも到着が早まるかも、と思いましたか、予定通り15時20分頃到着予定です。よろしくお願いいたします。
また、地域共通クーポン(7000円分)については、使用期限が本日までとなっております。ご確認ください。

いざ、恵庭。

「ふじもり」での食事を終え、バスに乗りました。やや時間が早まっています。高速道路に入り、占冠でトイレ休憩を経て、恵庭に帰りますー😭

お昼はカツカレー

最終日の昼食は、インデアンカツカレーです。写真は食べている途中のものです💦
写真撮るのを忘れて食べ始めてしまいました。
画像1 画像1

スケート終了!

スケート体験終わりました⛸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート場

さすが、小学校でやったいるだけあって、すべるのがうまいです😋でも、受験だけは上手にすべってはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイートピアガーデン

お腹減ったそうです💦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイートピアガーデン

いい顔してますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柳月十勝スイートピアガーデン

いいにおいがします。たくさんお土産買ってます。
画像1 画像1

退館準備

まもなく部屋点検をして、ホテルを出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のつどい

朝ご飯も食べて、朝のつどいです。
最後の行程に向けて、委員長達がしっかりと話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目の朝

おはようございますー😊
いよいよ修学旅行も最終日です。
これから朝ご飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目終了しました。

富良野マルシェから始まり、アグリンピック、ばんえい競馬、学年レクと、怒涛の1日が終わり、2日目も、無事に終了しました。おそらく、かなり疲れたことと思います。もう消灯です。しっかり寝て、明日のスケート体験に取り組んでほしいですね。おやすみなさい😴
画像1 画像1
画像2 画像2

お土産コーナー

すごい盛況です!柏陽中しかいません!
画像1 画像1
画像2 画像2

大変楽しい学年レクでした!

最後は、校長先生とジャンケン!
勝った人に景品!
画像1 画像1

学年レク最終問題!

さあ、いよいよ最終問題!さて、勝つのはどの学級かー?
と思ったら、時間の関係で、ジャンケンで勝敗を決めますー😊

結果は…
優勝🏆1組
2位3組
3位2組
となりましたー
画像1 画像1

腕立て伏せ!

ガラッと傾向が変わり、各部対抗、腕立て伏せ大会になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

本日の6時間目に前期終業式が行われました。
体育館ではなく、放送室から教頭先生、1年3組井澤結夏さん、2年1組齋藤翔くんがお話しをし、生徒はしっかりと聞いていました。

来週12日からはすぐに後期がスタートします。2年生は10月末に宿泊学習、11月には全学年の合唱コンクールが控えています。各クラス、体育祭で深まった団結力を活かして後期の行事に臨んでほしいと思います。

3年生は引き続き、修学旅行をお楽しみください〜♪

学年レククイズ!

盛り上がっていますー😊
画像1 画像1

盛り上がってます!

熱いクイズが繰り広げられています!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
3/31 全国学テ(3年)
参観日(学級学年懇談)
第40回柏陽祭
小中一貫合同会議
拡大代表委員会
4/5 新2年生クラス発表
4/6 着任式・始業式・入学式