宿泊学習パート21

柏陽中学校に到着しました。帰着集会を行います!
画像1 画像1

宿泊学習パート21

さて、お昼も食べ終え、ノーザンホースパーク内を自由に散策しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート20

宿泊学習最後の施設はノーザンホースパーク!
まずはお昼ご飯で焼肉です!
画像1 画像1

宿泊学習パート19

洞爺湖ビジターセンターに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習パート18

有珠山散策が終了しました。1時間ほどの散策で登ったり下ったりで、ちょっと疲れた様子です。
この後洞爺湖ビジターセンターへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート17

だいぶ登りました。噴火の際に出来た穴や、壊れてしまった家屋を見て、当時の噴火の激しさを感じています。天気が良く、太平洋がよく見えます。
画像1 画像1

宿泊学習パート16

有珠山に到着し、ガイドさんの説明を聞きながら、2000年に起きた噴火の様子を勉強しています。
画像1 画像1

宿泊学習パート15

天気は良好です!
写真左に有珠山、右に昭和新山が見えてきました!
画像1 画像1

宿泊学習パート14

石水亭、出発です!
画像1 画像1

宿泊学習パート13

朝ごはんを食べ終え、朝の集いです。
連絡事項をしっかりとしおりにメモしようとする姿大変立派です!
この後の日程でも時間を守り、行動してほしいと思います!
画像1 画像1

宿泊学習パート12

おはようございます。宿泊学習2日目です。
7:00から朝食をいただいています。何名か朝が苦手な生徒がいて、眠たそうな目で朝食会場に現れました。
今日は有珠山とノーザンホースパークに行きます!しっかりと食べてパワーをつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート10

アップできていなかった写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お詫びと訂正

宿泊学習の様子を更新しておりましたが、写真が横の状態でアップされていました。訂正していくつか写真をアップしますので、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習パート9

学年レク大いに盛り上がりました!
実行委員会が4つのレク企画してくれて、クラス対抗で楽しみました!

じゃんけん新聞たたんで乗るぞ!
写真クイズ
お絵かきクイズ
サビ歌おうクイズ

時間が限られており、ものすごい勢いで進んで行きました(汗)
この後は入浴と自由時間です。
画像1 画像1

宿泊学習パート8

待ちに待った夕食です!ジンギスカンや、きのこのお味噌汁など様々なご飯が並びました!
なんと白米はおかわり自由ということで、男子は8杯食べる人までいました(汗)自由時間のお菓子、食べられないのでは!?

この後は学年レクになります!

画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊学習パート7

先ほどの更新はパート6でした。失礼いたしました。
気を取り直して、地獄谷散策が終わりました!これから石水亭へ向かい、17:40からの夕食まで部屋点検や、今日の研修のまとめを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習パート5

登別温泉に到着しました!かなり冷えてきていますが、これから地獄谷と温泉街を散策します。

宿泊学習パート5

登別温泉に到着しました!かなり冷えてきていますが、これから地獄谷と温泉街を散策します。
画像1 画像1

宿泊学習パート5

昼食はアイヌ料理を頂きました!チマカム(鹿肉)やチェプオハウ(鮭の汁物)、どれも美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会見学「帰着集会」

お疲れ様でした〜。
みんな元気に帰ってきましたー😊
午後は、社会見学の反省と、まとめの新聞づくりです📰!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新規カテゴリ
3/31 全国学テ(3年)
参観日(学級学年懇談)
第40回柏陽祭
小中一貫合同会議
拡大代表委員会
4/5 新2年生クラス発表
4/6 着任式・始業式・入学式