最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:122
総数:136891
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

運動会が終わって

画像1 画像1
一日の休みのあと、小学校では子どもたちのいつものような姿が授業や休み時間にみることができました。運動会が終わったせいか、長休みなどに元気に遊ぶ子どもが多かったような気がしました。少しの疲れもみせないで楽しそうに遊ぶ子どもたちがとっても輝いて見えました。

運動会のお礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原西小学校 保護者の皆様へ

本日の運動会開催にあたり、感染防止へのご理解・ご協力や準備、後片付けなど様々なご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで運動会を終えたあと、力をだしきった子どもたちのすがすがしい笑顔を見ることができました。コロナ禍の中、手探りでの運動会開催でしたが子どもたちの頑張りと保護者の皆様のご協力により無事に終えることができました。ありがとうございました。

松原市立松原西小学校

感嘆符 運動会開催のお知らせ

松原西小学校保護者の皆様へ

本日10月4日(日)予定通り運動会を開催いたします。感染症対策と来校者シール添付や受付での確認にもご協力をお願いいたします。東門開門時刻は午前8時となります。万一降雨がある場合はプログラムを変更する場合があります。よろしくお願いいたします。

松原市立松原西小学校

重要 運動会開催についてのお願い

保護者の皆様へお願いいたします。
10月4日(日)に本校第49回運動会を開催する予定です。今年の運動会は新型コロナウイルス感染症対策のため、やむを得ず観覧いただく保護者の人数を2名までとさせていただいており、中高生の観覧もご遠慮いただいているところです。そのために、中にはご家庭で待機をされる方もおられると聞き、誠に申し訳なく思っております。そこで、今回お渡ししております「来校者シール」が本校保護者であることと、1家庭2名で観覧される証明となりますので、必ず上着等見える場所に貼付の上、受付にて確認を受けていただきますようお願いいたします。万一のために予備のシールは用意いたしますが、必要な場合は必ず受付にて申し出ていただき、確認を受けていただきますようお願いいたします。コロナ禍の状況の中ですが、皆様のご協力を頂きながら、子どもたちの頑張る姿をご観覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

※保護者連絡メールにても送付いたします。

運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会本番を前にして最後の練習を行いました。午後からは高学年中心に運動会の準備をしました。運動会に向けての練習時間は昨年よりは少ないものの集中して練習し、各学年とも素晴らしいものに仕上げています。保護者の皆様には子どもたちの精一杯の競技・演技を見ていただくとともに今年のコロナ禍に負けずここまでやってきた努力も感じていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

不審メールへの対応について(ご報告)

松原市の小中学校における不審メールへの対応についての、ご理解・ご協力をありがとうございました。松原市教育委員会より報告が届いておりますので、以下に掲載します。


保護者のみなさま
令和2年10月1日
松原市教育委員会
教育長  美濃 亮


松原市の小中学校における不審メールへの対応について(ご報告)


平素より、本市の教育施策に対し、何かとご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、爆破予告について、学校内外の巡回の結果、不審者及び不審物は発見されませんでした。
また、本日のお昼に、児童生徒を一時避難させましたが、無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。
保護者のみなさまには、ご心配をおかけいたしましたことをおわびいたしますとともに、ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539