最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:45
総数:223024
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【6年生遠足】

画像1 画像1
画像2 画像2
いろんな乗り物でみんな楽しそうに遊んでいます。

【6年遠足】関西サイクルスポーツセンター到着

画像1 画像1
無事関西サイクルスポーツセンターに到着しました。

今日は暖かくとっても良い天気に恵まれました。

今から自由行動です。

みんな担任の先生の話をしっかり聞いています。

6年生 遠足

6年生のお別れ遠足です。
関西サイクルスポーツセンターへ予定通り出発しました。
家康観光さんが学校前まで迎えに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アミリア保育園との交流

緊急事態宣言で延期していた保育園との交流を行いました。

アミリア保育園の園児16名が小学校の探検をしました。校舎の見学は例年とは違いマスク・アルコール消毒をした上での見学となりました。
最後に5年生のお兄さんお姉さんが運動場の遊具を紹介して一緒に遊んでくれました。

4月の入学をみんな楽しみに待っています。

大人の力

 参観ありがとうございました。
1名しか参観できないことや、子どもたちとのゾーンを分けるなど、大人がしっかりとルールを守ることで、子どもたちがとても楽しみしていた参観を全学年とも実施することが出来ました。
 子どもたちには、すばらしい「大人の力」を見る機会になったと思います。本当にありがとうございました。
 今後も保護者のみなさまにご協力をお願いし様々なことに取り組みます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 SNSノートおおさか

画像1 画像1
松原市教育委員会が中心となり、LINE株式会社、静岡大学のご協力を得て「SNSノートおおさか」を作成しました。

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/center...

この中には、写真のように保護者の方にも見ていただきたいページがあります。

恵我南小学校のホームページにもリンクを付けています。
右のリンク欄の「SNSノートおおさか」からご覧下さい。


6年生 参観

英語のスピーチも入った一人ひとりの自己紹介。六年間の思い出。家族への感謝。
卒業に向けて6年生最後の参観がありました。
全員による合奏「糸」合唱「絆」とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。