最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:172
総数:336948
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

今日の給食(9月30日)

今日の給食は、げんまいごはん、ぶたにくときのこのどんぶり、あぶらあげのごまずあえ、チーズ、牛乳です。
画像1 画像1

1年生

視力検査が始まっています。保健の教育実習生もお手伝いをしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

重さしらべ(3年生)

教室にあるいろいろなものの重さを予想したり、はかりを使って、その重さを調べたりしました。みんな意欲的に取り組めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リズムをうちましょう(2年生)

四分音符や四分休符などについて学習しました。ていねいに記号を書いて覚えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(9月29日)

今日の給食は、ごはん、いわしのてんぷら、ひじきとだいずのいためもの、ゆかりあえ、牛乳です。
画像1 画像1

陸上練習

今日から本格的な陸上練習が始まりました。5、6年生合同での練習です。まず、体育館に集合して、これからの練習メニューについて説明を聞きました。その後、運動場で各種目にごとに練習し、記録をとりました。10月21日の記録会に向けてしっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月28日)

今日の給食は、ごはん、ホイコーロー、ちゅうかカラフルサラダ、だいがくいも、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食(9月25日)

今日の給食は、コッペパン、ぶたにくのトマトに、コロコロサラダ、ブルーベリージャム、牛乳です。
画像1 画像1

バス遠足(1・2年生)

和歌山県立自然博物館で見学しました。今からバスに乗って帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の遠足5

画像1 画像1
雨の和歌山城。みんな頑張って坂を登りました。

バス遠足(1・2年生)

屋内の施設で遊んでからお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の遠足4

画像1 画像1
みんなで写真撮って、子ども科学館を後にしました。
これから和歌山城に向かいます。雨が少し降っているのでバスの中でお弁当を食べます。

秋の遠足3

画像1 画像1
子ども科学館でグループ活動をしています。
みんな楽しそうです。

秋の遠足2

画像1 画像1
和歌山市立子ども科学館に無事に到着しました。これからプラネタリウムを見ます。みんなワクワクしています。

バス遠足(1・2年生)

バスに乗って出発しました。
雨なのでマリーナシティに行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の遠足1

バスに乗って、和歌山市に向かっています。
画像1 画像1

デイキャンプ8

マグカップ作りを終え、アンケートを書いています。最後はスタンプを押してもらって研修終了です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活指導部員会(育友会)

生活指導部委員会がありました。
ベルマークの集計をしてくれています。本当にお忙しい中ありがとうございます。
画像1 画像1

デイキャンプ7

マグカップ作りが始まりました。
みんな、とても上手です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

デイキャンプ6

お昼休憩中。
おいしいお弁当とおやつタイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967