最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:168
総数:497764
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

9月25日(金) 授業参観日 5年

 三角形の内角の和の学習です。

 分度器の使い方を復習してあったので、正確に測ることができていました。自分の意見を発表したい子がたくさんいていいなあと思いました。

 ところで、内角って何かな?和は何度になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) 授業参観日 6A

 熟語の学習です。

 どんな授業でも、よく聞きよく考えています。おうちの方が来てくれていても普段と変わらず、みんな一生懸命頑張っていました。

 四字熟語はたくさんありますが、今日は自分の思いを四字熟語にしていくようです。どんな熟語ができたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) 授業参観日 6B

 熟語の成り立ちを考えています。

 どんな意味の漢字を合わせた熟語かを考えると成り立ちが分かってきます。上と下が似た意味・反対の意味などなど、いろいろな組み合わせ方があります。

 同じ成り立ちの熟語を集めてみると面白いですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) 授業参観日 たんぽぽ1・2・3

 合同でしゃぼん玉作りをしました。

 針金ハンガーにモールや布を自分で巻いて枠を作ります。巻き終わったら早速飛ばしに行きました。

 シャボン玉液にハンガーをつけてゆっくり動かすと、大きなシャボン玉ができました。

上手にできた子に、みんなが大きな拍手を送っていて温かい雰囲気を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金) 授業参観日 たんぽぽ4

 一番大事なものは?

 2人とおうちの方と先生の4人で、いろいろ考えました。素敵なつぶやきがたくさんでていました。自分の思いを素直な言葉で話すことができるって素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 校区探検まとめ  3年

 探検に行ったチームで地図を作っています。

 どのチームも協力して描いていました。写真を貼ったり絵を描いたり色で区別したり・・・

 途中で貼ってみて出来栄えを確認している班もあり、自分たちでどんどんできるようになったなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) テストの後 1年

 国語のテストをしていました。

 時計を見て時間を意識しながら、一生懸命取り組んでいました。早く終わった子が多く、せいかつかの教科書を見て、自分で学習し始めます。みんな静かに取り組めて良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) リズム打ち 2B

 いるかはざんぶらこの曲に合わせて、ウン タンタンのリズムを学んでいました。膝を打つときはウン タンタンは手拍子。

 みんなとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 音符の学習 2A

 八分音符をかいていました。

 難しいことを学習するんだなあと思って見ていましたが、みんな丁寧にかいていました。名前と長さも身に付けていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) リンゴのようで・・・ 6A

 やわらかい粘土を使ってリンゴのようでリンゴでないものを作ります。

 手触りがとっても良い粘土で、絵の具を入れてこねこね。みんな童心にかえってこねていました。

 設計図とおり出来上がったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) リンゴのようで・・・ 6B

 真っ赤なリンゴをイメージしている子が多い中、青リンゴを作っている子がいました。

 リンゴでないものってどんなものをイメージしていたのかな?手を真っ赤に染めてこねている子もいます。
 
明日の授業参観で見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 社会の時間 4A

 今日もめあてを自分たちで考えたようです。

 安心な水が学校に送られてくることを確認した後、誰がどんな仕事をしてくれているのかを考えるようになりました。みんな姿勢正しくめあてを書いていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 環境調べまとめ  5年

 環境問題について自分たちで調べたことをまとめていました。
図書を活用して情報を収集し、取捨選択してまとめに使っていました。

 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) テスト返し 4B

 今日は担任の先生が出張のためいません。代わりに来てくださった先生にテストを返してもらっていました。

 すぐ、やり直しをしている子がいていいなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ 公開授業 【算数】

 算数の授業を公開しました。

 大勢の先生が来ていたので、少し緊張していたようですが、みんな一生懸命頑張っていました。

 図形の仲間分けをしていました。前で説明したり根拠を話したりできていて良かったです。

 その後、参観した先生から感想を書き、部会で協議しました。
反省をこれからの授業に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水) ふれあいルーム 1年生 その1

 「チラシでフリスビー作り」を教えていただきました。

 初めてのふれあいルームだったので、1年生はとっても楽しみにしていました。

 チラシを丸めて円を作ります。それに自分の好きな絵を描いたビニルを貼って出来上がり!

 早く作って飛ばしに行く子・すごく凝って絵を描く子とそれぞれでしたが、みんな完成させ飛ばしにいきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水) ふれあいルーム 1年生 その2

 初めは上手に飛ばせなかった子も、何度かチャレンジすると遠くまで飛ばすことができていました。

 出来上がったフリスビーが、
「気持ちいい。」
と言っているように気がしました。

 おうちでも飛ばしてくださいね。誰もいない広い場所で!!

 スタッフの皆さん、準備から片付けまでお世話になりありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期児童会役員選挙公示日

画像1 画像1
画像2 画像2
 選挙管理委員会があり、立候補者のポスターを掲示してくれました。
休憩時間を使って自分の役割を果たしてくれてうれしいです。

 児童会選挙では、6年生児童長・副児童長・書記  5年生副児童長・書記の5名を選びます。立候補した人は、きっとやる気満々だと思います。9月28日の投票日まで、しっかり見て、橋本小学校をより良い学校にしてくれそうな人を選んでほしいです。

水道の水はどこから? 4A

 給水量のグラフを見てわかることをしっかり読み取っていました。
そして、それらの水はいったいどこから来るのかについて話していました。なんとなく知っている言葉がどんどん出てきていました。
 
 そこで、今日のめあては、学校の中の水の通り道を探ろう!です。

自分たちでめあてを作っていてすごいなあと思いました。

 しっかり調べて、教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数のテスト 1年

 5時間目に算数のテストをしていました。

 みんなしっかり考えて答えていました。入学して3か月が終わりましたが、本当に大きく成長しましたね。

 1学期も後わずか、しっかりまとめをしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485