最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:168
総数:497759
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

12月8日(火) 今日の授業風景 5年

 外国語の時間です。

 道案内をしていました。相手の言う通り進んで、目的地に着いたかな?

 今はダメだけれど、外国から観光客が来れるようになった時、道案内ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 今日の授業風景 1年

 算数の時間です。

 何番目の学習をしていました。
問題を読んで、みんな自分で図を描くことができていてびっくり。

 人を○で表すことができると、考えやすいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 今日の授業風景 2A

 生活科の時間です。

 ドングリゴマを作っていました。
切りを使ってどんぐりに穴をあけ、つまようじをさします。

チームで協力して作っていました。完成品で遊ぶことができたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 今日の授業風景 2B

 漢字の学習をしていました。

 2年生でも画数の多い漢字を習います。みんな一画一画とっても丁寧に練習していました。

 ドリルを書き終わった後、目をつぶって空書きしている子がいてびっくり。
進んで学習する意欲が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 今日の授業風景 3年

 算数の時間です。

 答え合わせをしていました。係の子が進めてくれて、あっという間に終わっていました。
全問正解だったかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県学力状況調査 4A

 12月8日(火)

 県学力状況調査を行いました。
4年生は、初めて解答用紙に答えを書くテストです。国語と算数をしました。国語はとっても難しかったようですが、みんな最後まで頑張っていました。

 写真は4Aの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

県学力状況調査 4B

 4Bの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県学力状況調査 5年

 5年生は理科もありました。

 3時間みっちりのテストで、みんなへとへとだったようです。
よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、おいもパーティーをしました。
 今年は、梅雨時期の降水量が多かったことや、梅雨明けの日照りが強かったこともあり、あまり収穫が期待できないと思われていたのですが、4年生の畑では、子供たちが水やりをし続けてくれたおかげで、1人2つ以上食べられるほどのさつまいもが収穫できました。
「黄色い部分が甘くておいしい!」「たくさん食べられて満足!」「2年生の時よりおいしい!」等のたくさんの感想を聞く事ができ、とても楽しいおいもパーティーになりました。

プログラミング学習6A

今日の1時間目から4時間目まで、パソコン室でプログラミング学習を行いました。
自動車ロボットとパソコンを使って、進んだり止まったりするプログラムや曲がるためのプログラムを学び、実際に作成したプログラムを転送して自動車ロボットを走らせました。
決まった枠内に収まらないと失敗となるので、子どもたちは微調整しながら修正し、成功したときには思いっきり喜んでいました。
身の回りにある様々なプログラムについて興味をもち、将来に役立ててもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 1年

 図工の時間です。

 先日鑑賞した「鼓童」さんの太鼓を聴いている様子を絵に表します。
一人ひとりが自分を中心に友達も大勢書いていました。

 どこを見ているかがポイント。
さあ、どんな絵に仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 3年

 算数の時間です。

 かけ算の筆算の説明をしていました。繰り上がりのあるかけ算はとっても難しいけれど、書きながら分かりやすく話してくれていました。真剣に聴く姿も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 4A

 理科の時間です。

 空気を温めたり冷やしたりすると、体積は変化するのだろうか?
を確かめる実験をしています。

 それぞれの班が、協力して実験できていて素晴らしいと思いました。
結果はおうちの方に伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 4B

 国語の時間です。

 説明文の初め・中・終わりについて学習していました。

「最初に読んだときは・・・でも、全文を読み返すと・・・。」
と自分の考えをしっかり話すことができていて、素晴らしいなあと思いました。

 積み重ねていくと、大きな力になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 2年

 体育の時間です。

 マット遊びをしていました。大きく揺れるゆりかごの練習をしています。

お尻を浮かして転がった時は両手をマットにつきます。
反動で起き上がるところまで練習してました。

 どんどん動きがダイナミックになってきて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 5年

 体育の時間です。

 ソフトバレーボールをしていました。「みんなで5回続けると1ポイント」というルールでゲームをしていました。

 取りにくいパスも、誰かが一生懸命追いかけてつないでいました。
 ネットを挟んでのゲームでもしっかりつないでいこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 6B

 社会の時間です。

 蘭学が後の世にどんな影響を与えたかを考えます。

「オランダ語と聞いて?」と先生が言うと、
「あっ。」とひらめいた子がいました。

 今までの学習が自分のものになっている証拠です。これが、生きて働く力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の授業風景 6A

 理科の時間です。

 テストをしていました。みんな真剣に問題に取り組んでいて良かったです。
結果は楽しみですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボットカーを作ろう!

昨日、6年B組ではプログラミングの学習がありました。今世界で注目されている「自動走行システム」。ドライバーが何もしなくも自動車が目的地まで連れていってくれるシステムです。今回は、乗客を目的地まで送るロボットタクシーのプログラムに挑戦しました。タイヤを回す角度を何度にすればよいか。何秒進ませれば良いか。などと何度も何度も試行錯誤して、ゴールできた時は「やったー!」と、とても嬉しそうでした。終わった後、「頭使いすぎて疲れたー。」「でも楽しかったー!」と言っていました。
6年A組さんは、月曜日!お楽しみに〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行発表〜総合的な学習の時間〜

修学旅行で学んだことや感じたこと、気付いたことなどを5年生に伝えました。
グループを熊野本宮・那智・潮岬・白浜アドベンチャーワールドの4つに分け、発表しました。
合計4回同じ発表をするので、はじめは緊張していて不安そうな顔が見られた子どもたちでしたが、回数を重ねるごとに上達し、余った時間はクイズや感想を聞くことができるくらいに成長しました。
「5年生が静かに聞いてくれてうれしかった。」
「一緒にクイズができてうれしかった。」
などの感想が多く、またやってみたい!!と振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485