最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:101
総数:522278

クラブ紹介4

最後に吹奏楽部
画像1
画像2

クラブ紹介3

ソフトテニス部女子、ソフトテニス部男子、文芸部
画像1
画像2
画像3

クラブ紹介2

野球部、バスケ部女子、卓球部です。
画像1
画像2
画像3

クラブ紹介

1年生の生徒にクラブの紹介を生徒会で企画しました。
写真は剣道部、バレー部女子、バスケ部男子です。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(4月13日(火))

画像1
●ご飯
●鰆の味噌マヨ焼き
●あぶらあげのごま和え
●若竹汁

747キロカロリー

視力手帳の配付について【対象者】

昨日実施した視力検査の結果において、視力がB(0.7〜0.9)以下の生徒、眼鏡やコンタクトレンズを使用している生徒に視力手帳を配付しています。配付された方は、専門医への受診をおすすめします。

☆医療機関を受診の際は、必ず視力手帳を医療機関に持参してください。その後、保護者印の欄に押印をして、学校へ提出をお願いします。
☆医療機関を受診されない時は、保護者印の欄に押印をして、学校へ提出をお願いします。

※健診の結果について・・・
 学校での検査は、異常の疑いのあるものを探し出す(スクリーニング)ために行うものです。
 医療機関を受診し、異常がないという場合もありますが、健康な学校生活を送るために、受診をしていただければと思います。

画像1

2年 2限目

2A 家庭
2B 国語

国語は今年度から妙寺中学校へ新規採用で赴任した栗栖先生です。
画像1
画像2

3年生 2限目

3A 英語
3B 数学

どちらも2人の先生方が担当して授業を行います。



画像1
画像2

4月13日(火)おはようございます。

本日尿検査1次検査提出日です。予備日は23日(金)となります。
午後からクラブ紹介を行います。今週は体験週間。来週の月曜日に入部届提出となります。
画像1
画像2

本日の給食(4月12日(月))

画像1
●ご飯
●筑前煮
●野菜のじゃこ和え
○納豆

762キロカロリー

1年生にとって初めての中学校での給食となります。

3年生身体測定

「身長伸びてる!」の声が。
画像1
画像2

4月12日(月)おはようございます。

本日より全学年揃っての中学校生活がスタートします。全学年身体測定や集会を行います。5限で終了。本日から部活動はありません。
画像1
画像2

新任式・始業式

令和3年度の新任式・始業式を行いました。
新任式では4名の先生方を迎え、生徒会の谷口さんから歓迎のあいさつをしました。
その後、新しい生徒会の任命式。新生徒会がスタートしました。
新しいクラスを発表し令和3年度が始まりました。明日は入学式です。

画像1
画像2
画像3

4月8日(木)おはようございます。

画像1
本日始業式。
午前中に、新任式・始業式を行いその後、クラス発表。入学式の準備を行います。給食無しで下校となります。

4月7日(水)おはようございます。

霧が多いですが、良い天気になりそうです。
明日は始業式。通常通りの登校です。昨年度の教室クラスで朝の会を行います。
明後日は入学式。2・3年生はお休みとなります。
開式は9時30分。受付は生徒玄関で8時30分から9時(時間厳守)。
新入生は9時までに教室に入ってください。受付終了後、保護者の方は体育館に入ってください。よろしくお願いします。
画像1
画像2

4月6日(火)おはようございます。

画像1
本日13時より、新入生教科書配布を行います。新入生の皆さん、気をつけて中学校まで登校してください。

チューリップの花が綺麗に咲いています。

画像1
 

4月2日(金)おはようございます。

雲ひとつない快晴です。
画像1
画像2

4月1日(木)おはようございます。

画像1
令和3年度、スタートしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 尿検査1次 クラブ紹介
4/14 生徒会専門委員会
4/16 1年生クラブ体験終了
4/19 あいさつ運動
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713