最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:135
総数:441799
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

3年生のようす

道徳の様子です。
『独りを慎む』という主題で、節度・節制について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(水)今日の給食

・ご飯
・マーボー厚揚げ
・バンサンスウ
・大学芋
・牛乳

871kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気となりました。本日、第2回テストメールを配信します。ご確認よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4/20(火)今日の給食

・ご飯
・かぼちゃコロッケ 1個
・小松菜のコーン和え
・豚汁
・牛乳

776kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気となりました。本日、各部活動で初会合が行われます。1年生も本日より部活動参加となります。
画像1 画像1

2年生のようす

2Aは数学の授業のようす、2Bは理科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(月)今日の給食

・ご飯
・鶏肉の照り焼き
・春キャベツのサラダ
・味噌汁
・牛乳

745kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

6時間目の学活では、『中学生になって』というタイトルで作文を書きました。
部活や勉強を頑張りたいなど、、、
皆さんそれぞれの目標について書いていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

3Aは体育の集団行動。
3Bは英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

数学は、数直線について学びました。
隣同士で交換しながら、答えを確認しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

美術は、スケッチについて学習しました。
いろいろな角度や手法でスケッチが行えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気となりました。本日、1年生心電図検査があります。また、1年生部登録〆切りとなります。
画像1 画像1

4/16(金)今日の給食

・コッペパン
・豚肉のトマト煮
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・チーズ 1個
・牛乳

817kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

5限目の様子です。
3Aは技術。エネルギー変換に関する勉強をしていました。
3Bは美術。自分をモノや動物に例えると何か、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

社会は、地球の姿について学習しました。
地球儀を回して、大陸の形や大きさについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

数学は、正負の数について学習しました。
+−について、理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

朝は少し肌寒いです。現在の天気は晴れていますが、崩れそうな感じです。
画像1 画像1

4/15(木)今日の給食

・玄米ご飯
・カレーライス
・ひじきサラダ
・お祝いデザート 1個
・牛乳

842kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

3Aの国語の授業、3Bの社会の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

爽やかな朝を迎えています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 2回テストメール配信
4/23 1・2年生標準テスト
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900