最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:100
総数:498062
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

授業の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ学級、先生と楽しそうに会話をしています。
音楽、とっても大きな声で橋本小学校第二校歌を歌っていました。
2年生、体育。上まで登れたね。

1年生給食。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もエプロン先生にお世話になりました。
給食の準備もだんだんと上手になってきました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさま。

見つけたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つばめが、巣を作っています。
畑のジャガイモが育ってきました。
かわいいチューリップのお花。
学校のどこに?・・・

下校の様子。

1年生、自分たちで気をつけて帰っています。
上手にわたってますね、横断歩道。
またあした。
画像1 画像1

4月16日、金曜日。学校の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は図工の授業をしていました。
とってもきれいなちょうちょが出来上がりました。

5年生では・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
算数・社会の学習をしていました。
六大陸、言えるかな?

4年生、図工。

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、とてもカラフルなお魚が完成しました。それぞれの個性があふれています。

今日の給食。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、しっかり食べていますね。
本日のメニューは、ごはん、ホキのマヨネーズやき、ゆずあえ、みそしる、ぎゅにゅう。
おいしくいただきました。
ごちそうさま。

1年生下校。

画像1 画像1
今日は、エプロン先生や高学年のお手伝いなしで、1年生の集団下校です。
気をつけて帰りましょうね。
そして、1週間、おつかれさま。
週末はゆっくり休んで、月曜日また元気に登校してくださいね。

授業参観・学級懇談会・PTA総会中止についてのお知らせ

4月24日(土)に予定していました、授業参観・学級懇談会・PTA総会ですが、新型コロナウイルス感染症の感染状況が増加傾向なことと、和歌山県知事のメッセージを受けて、中止させていただきます。
「授業参観だけでも実施したい」という思いもありましたが、年度当初から予定が変更となり、申し訳ありません。PTA総会で図る内容につきましては、書面決済とさせていただきます。
 なお、24日(土)は児童は予定通り午前中の授業を実施します。
 昨日配布した文書を右側「配布文書」に掲載していますので、ご確認をお願いします。

4月15日、木曜日。学校の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、視力検査です。
3年生は、理科の授業で、観察をしていました。
4年生は、なんと今日は校長先生が体育の授業をしてくれました。

1年生、給食開始。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校での初めての給食です。
エプロン先生にお手伝いしてもらいながら、給食当番しっかりできました。
エプロン先生、ありがとうございました。

今日の給食。

とりそぼろごはん。くきわかめのコリコリあえ。ぎゅうにゅう。
おいしくいただきました。ごちそうさま。
画像1 画像1

地区子ども会と集団下校。

5時間目、地区子ども会がありました。
そのあと、地区ごとに集団下校です。高学年が1年生のペースにあわせてゆっくり歩いてくれました。暑い中でしたが、みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日、水曜日。朝の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校した子どもたちは元気に外で遊んでいます。
今日の「朝の学習」は読書でした。
先生の読み聞かせをじっくりと聞いています。どんなお話でしたか?

図書室紹介。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書さんが本をきれいに整理してくれました。
各学年みなさんへのおすすめの本を、図書室前の棚に出してくれています。
手に取ってみてくださいね。

保健室では・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の身体測定を順次実施しています。
大きくなったかな?

専門委員会。

今日は専門委員会がありました。
各委員とも、委員長、副委員長、書記を決め、活動内容も確認しました。
児童会、環境委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会。

図書委員会、放送委員会、広報委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会。

保健委員会、体育委員会、給食委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485