最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:20
総数:199866
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

1年生学校探検

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学校探検

今日は職員室に1年生が探検に来てくれました。自分が好きなものを絵にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

可愛いお客さん

 5月19日(水)

 職員室に可愛いお客さんが来てくれました。

初めは、あさがおを見ていた1年生。その後、職員室をのぞいて
「あー教頭先生がいた。」
とかわいらしい声。

 その声を聞いた教頭先生が、立ち上がって1年生のもとへ。

いろいろ話しています。そのやり取りがなんとも言えずかわいらしくて・・・

 「今日もいい日だなあ」と思った瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 スポーツ

今日は月に1回のクラブ活動でした。スポーツは球技を行いました。みんなで思いやりを持ちながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動パソコン・イラスト

パソコン・イラストクラブはタブレットでイラストを描きました。みんな上手にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動ゲームクラブ

クラブ活動ゲームクラブは人狼ゲームを行いました。いろいろな推理をしながら楽しそう行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生放課後学習クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はボランティアさんに来ていただいて、放課後学習クラブを行いました。一生懸命頑張っていました。

1年生

1年生があさがおを育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト練習その2

長座体前屈、上体起こしは体育館で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト練習その1

新体力テスト(反復横跳び・立ち幅跳び・ソフトボール投げ)の練習をしています。上級生が下級生に丁寧にやり方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さ指数

暑さ指数を掲示しています。(9時 12時 15時)
暑くなってきてので熱中症にも気を付けましょう。
画像1 画像1

2年生

2年生は体育に行くところでした。しっかり運動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生

3・4年生は校外学習の作文をかいていました。たくさん思い出できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は図工でした。いろいろな発想ができるようになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生が外国語です。ALTさんが来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は図書の本の借り方返し方の説明でした。たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 中学年 杉村公園その1

中学年は電車に乗って杉村公園に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校行事 中学年 杉村公園その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 中学年 杉村公園その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 中学年 杉村公園その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/21 あいさつ運動
5/24 耳鼻科検診1年・3年13:15
5/26 委員会活動 かにとり(1年生)
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460