最新更新日:2024/07/01
本日:count up48
昨日:6
総数:118674
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

6月3日(木) 今日の模様

先ほどの避難訓練、スマホ教室での模様がテレビで放送されます。

NHK和歌山  6:45のニュース、または8:45のニュース

テレビ和歌山  2:55のニュース、または6:00のニュース

状況により、変更される可能性もございます。

渋田小学校の子ども達の様子をぜひご覧になってください。

6月3日(木) 6年  スマートフォン教室

避難訓練に続いて、6年生はかつらぎ警察の方からスマートフォンについてのお話をお聞きしました。

ネット犯罪に巻き込まれないためにはどうすればいいか、自分自身をしっかりと守る方法を教えていただきました。
どの子も真剣に話を聞くことができていました。興味の高さがうかがえました。


貴重なお話をありがとうござました。


画像1 画像1

6月3日(木) 不審者侵入避難訓練

本日、不審者が校内に侵入したという想定のもとで、避難訓練をおこないました。
教職員が駆けつけ、さすまたで対応をする訓練、児童はすみやかに避難する訓練でした。

体育館に集まったあと、かつらぎ警察の方からは、「命を守ることの大切さ」「訓練でも真剣に取り組むことの大切さ」を教えていただきました。続いて、青少年センターの方からは、「いかのおすし」についての再確認をしていただきました。
 
お忙しい中、いろいろ教えていただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)

おはようございます。 今日も朝から晴れわたっています。気持ちのいい青空です。

本日は避難訓練があります。不審者が校内に侵入したという想定のもと、かつらぎ警察署、青少年センターの方々にお越しいただき、実施します。

3年生生が育っているひまわりが大きく育っています。
草丈もかなり伸びました。どこまで伸びるのでしょうか。

さて、本日3日は「世界自転車デー」です。

2018年(平成30年)4月の国連総会で制定された国際デーの一つです。英語表記は「World Bicycle Day」となります。

自転車はシンプルで、手頃な価格で、信頼性が高く、清潔で、環境に優しい持続可能な交通手段です。また、自転車は発展のための道具であり、単なる交通手段だけでなく教育・健康・スポーツにも役立ちます。


画像1 画像1

6月2日(水) 2年 国語

かんさつ名人になろう

ミニトマトを観察した文章を使って、どんなことを観察したのかをみんなで読み合いました。

みんな集中して取り組めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 4年 総合的な学習の時間

以前、遠足で訪ねた青洲の里でお世話になった方々にお礼のお手紙をみんなで書いています。

工夫をこらしたお手紙ができあがりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 6年 国語

聞いて考えを深めよう

立場をはっきりさせて意見を伝え合うことの大切さを学びます。

画像1 画像1

6月2日(水) エリックカールさんコーナー

先日お亡くなりになった絵本作家のエリックカールさんの作品を集めた図書コーナーができました。

エリックさんが描いた素敵な絵本がたくさん揃っています。
有名なはらぺこあおむしくんもそれを知って遊びに来てくれています。

エリックさんのご冥福をお祈りいたします。
たくさんの絵本をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)  つばめのおうち

おはようございます。
どんよりとした曇りの朝となりました。

渋田小にやってきたつばめのおうちがいよいよ完成したようです。
さあ、これからひなが生まれ、にぎやかになっていきます。楽しみですね。

さて本日6月2日は「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」です。
1859年(安政6年)のこの日、前年1858年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現:函館)のほか、神奈川(現:横浜)・長崎の港が開港となりました。それを記念した日です。いまから162年も前のことです。
162年前の渋田はどんな風景が広がっていたのでしょうか。

今日はどんな一日になるのでしょうか?
どんな一日にしていきましょうか?
さあ、スタートです!!



画像1 画像1

6月1日(火) 6年 理科

人の消化管とかん臓


消化管のはたらきとかん臓のはたらきについて学習しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(火) 2年 体育

立ちはばとびの基本

みんなで協力してマットを用意してから立ち幅跳びにチャレンジします。

まずは「お山とび」に挑戦。 
しっかり遠くへとべるように練習します。
いくつのお山をこせるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月1日(火) 児童会活動

児童会活動で、校内のポスターを書いてくれました。
校内での過ごし方や、「しぶたっこ10の約束」をわかりやすく説明してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 6月がスタートしました

おはようございます。
梅雨とは思えない気持ちのいい青空が広がっています。

さて今日6月1日は「気象記念日」です。
1875年(明治8年)のこの日、東京・赤坂葵町に、日本初の気象台「東京気象台」が設置され、東京で気象と地震の観測が開始されました。1887年(明治20年)に「中央気象台」と名前を変え、1956年(昭和31年)に「気象庁」として運輸省(現在の国土交通省)の外局となりました。また、1884年のこの日、日本で最初の天気予報が出されました。その予報は「全国一般風の向きは定まりなし、天気は変り易し、但し雨天勝ち」という非常に曖昧なものでした。気象庁ではこの日に記念式典を実施しているそうです。


画像1 画像1

5月31日(月) きょうはおべんとう

今日は給食がない日となっています。

みんなおべんとうを持ってきています。

おうちのひとが一生懸命作ってくれたおべんとうをみんな、おいしそうに食べています。

おべんとう、ごちそうさまでした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(月) 4年 社会

ごみのゆくえについて資料から読み取ろう

グラフや表を見ながら、ごみがどこへいくのかを読み取り、疑問点を出し合った後、みんなで考えを深め合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(月) 6年 算数

分数でかける計算の仕方を考えよう

表や図を使って考え、意見を交流し合い、分数のかけ算では、分母どうし、分子どうしをそれぞれかけるということが分りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(月) 3年 外国語活動

友達の答えに反応しよう

How are you? 友達の様子を質問し、I'm 〜と状態を聞き取ったあと、そのことをチェックシートにメモを書き込む作業をしています。
ALTの先生とも楽しくコミュニケーションがとれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(月) 4年 国語

手紙の下書きをしよう

例にならって、手紙の下書きに挑戦しました。

誰に出すのか、どんな手紙になるのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月31日(月)

新しい1週間が始まりました。 

すきっきりとした青空が広がっています。 

さて、本日は「世界禁煙デー」です。
世界保健機関(World Health Organization:WHO)が1989年(平成元年)に制定しました。

たばこは肺がんをはじめ、動脈硬化や心臓病などの発症率を高めます。また、受動喫煙により周囲の人の健康にも害を及ぼします。「世界禁煙デー」は、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指しています。 



画像1 画像1

5月28日(金) 1年 算数

7はどの数字とどの数字に分かれるかをみんなで話し合いました。 
いろんな組み合わせが見つかりました。
さあ、今からゲームをしながら学習のたしかめをします。楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969