最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:345
総数:786595
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

3年生_熱海募金集計結果

画像1 画像1
3年生が修学旅行で訪れ、お世話になった熱海市の土石流被害への義援金を目的とした「熱海募金」。3年生が7月16日・19日・20日の3日間で行いました。2年生の一部や先生たちも協力し、募金で集まった金額は、
31,622円になりました。
集まった募金は、熱海市の義援金口座へ振り込みました。

北中フェスタPTA文化講座「電子機器組立ての「匠」とマイネームライト作り」講師打ち合わせ_8/2

今年の北中フェスタPTA文化講座「電子機器組立ての「匠」とマイネームライト作り」の講師の方々と会場下見も兼ねて打ち合わせを行いました。
生徒の皆さん、今年も北中フェスタPTA文化講座をお楽しみに!
画像1 画像1

先生たちの研修会_8/2

出校日の今日、生徒下校後、先生たちはよりよい授業を目指して研修会を行いました。午前中は、生徒が学びに向かう力を身につけられる授業を目指して2グループに分かれて指導方法を検討しました。午後からは、他校の先生と一緒にタブレット端末での動画編集について実技研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日_学級の時間_8/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校出校日の今日、全校集会後には各学級で生徒は宿題(作品応募の一部)の提出をし、担任の先生とこれまでの近況を確認しました。学年集会を開いた学年もありました。夏休み残り4分の3です。残りの夏休みも有意義に過ごしましょう。

全校出校日_全校集会_8/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全校出校日でした。全校集会では、校長先生と生徒指導担当の先生から、今後の夏休みの過ごし方についてお話がありました。また、夏の大会・コンクールでの北部中の活躍についてと、愛知県に緊急事態宣言が発出された場合も含めた日常生活でのコロナ感染症対策の確認もありました。その後、終業式以降の大会・コンクールの表彰伝達があり、東海大会に出場する生徒へのエールも送られました。最後に生徒会から北中フェスタ(学校祭)に向けての連絡がありました。

知多愛日地区中学生夏季陸上競技大会の結果と様子_8/1

本年度の愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会(9/4)に出場するための参加標準記録を達成する最後の公式記録大会が新設された春日井市朝宮公園陸上競技場で開催されました。上位入賞(8位)記録は以下の通りです。
男子100m 12秒06 7位
男子棒高跳 4m00 1位 HK
男子走幅跳 5m28 7位
男子三段跳 11m60 2位 HK
女子1000m 3分16秒64 7位 HK
女子100mH 18秒67 6位
女子走高跳 1m27 8位
女子砲丸投(2.721kg) 10m13 2位 HK
HK 愛知県ジュニアオリンピック陸上標準記録突破
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学校総合体育大会ソフトテニスの結果_7/31

<7/31 一宮市テニス場>
■女子個人
・準々決勝 北部中HM●0−3◯豊田市立朝日丘中
              ベスト8東海大会出場
      北部中KH●0−3◯豊田市立朝日丘中
              ベスト8東海大会出場
・3回戦  北部中HM◯4−0●刈谷市立依佐美中
      北部中KH◯4−3●名古屋市立守山西中
・2回戦  北部中HM◯4−0●岡崎市立矢作中
      北部中KH◯4−0●田原市立東部中
      北部中ON●0−4◯豊田市立朝日丘中
・1回戦  北部中HM◯4−0●名古屋市立桜山中
      北部中KH◯4−1●大口町立大口中
      北部中ON ◯4−1●愛西市立佐織中
+順位決定戦 北部中HM◯3−1●北部中KH
 5・6位決定戦 北部中HM●1−3◯岡崎市立矢作中
 7・8位決定戦 北部中HM●1−3◯半田市立亀崎中
個人戦に出場した3ペアのうち、2ペアが準々決勝まで進出しましたが、残念ながらベスト8で敗退してしまいました。そのため、順位決定戦では北部中学校ペア同士の対戦もありました。順位決定戦の結果、愛知県の第6代表と第8代表として東海大会に出場します。
画像1 画像1

愛知県中学校総合体育大会バドミントンの結果_7/31

<7/31 大府市メディアス体育館おおぶ>
■男子個人シングルス
 1回戦 なし
 2回戦 北部中○2−0●長久手市立北中
 3回戦 北部中●0−1◯岡崎市立南中 ベスト16
2回戦は、相手のミスをうまく得点に繋げて勝ち抜きました。3回戦はやや受け身になってしまい、相手の攻められてやられた感じでした。きれいなバドミントンを展開し、健闘しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
8/2 全校出校日
その他
8/8 山の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830