最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:115
総数:373341
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

朝のこえかけあいさつ運動

9月1日(水)

高野口町健全育成会主催の「朝のこえかけあいさつ運動」が行われました。朝早くから地域の方々に来ていただき、3か所に分かれあいさつと一緒にしおりを手渡していただきました。「おはようございます」のあいさつと「ありがとうございます」とお礼の言葉をきっちりと言える子どもに、学校も保護者も地域の方も一緒になって育ってていくことがコミュニティ・スクールの目的です。ご家庭でも今一度、子どもが持ち帰るしおりを通してあいさつやお礼の言葉の大切さを伝えてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から9月です。

9月1日(水)

今日から9月に入りました。暦の上では立秋(8月7日)から秋となっています。しかし、9月に入ったことでより一層、秋の気分が高まりますね。

コスモスの 花ゆれてきて 唇に   星野立子

学校のコスモスの花もきれいに咲いています。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
保健行事
9/1 身体測定(低学年)
9/2 身体測定(高学年)
児童会行事
9/6 委員会活動
その他
9/1 朝の声かけあいさつ運動
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082