最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:703
総数:787084
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒指導主事、生活委員による人権集会を、リモートで行いました。2学期のいじめアンケート集計結果の報告、講話「SNSと人権」、人権作文の朗読などを行いました。講話の中では、「あなたなら、こんなときどうする?」ということで、SNSを通じて、実際に起こりうる身近な問題について話し合いました。SNSの使い方を誤れば人権侵害にもなることについて、改めて考えさせられた集会になりました。

キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のキャリア教育の初回は「働く理由を考える」をテーマとして取り組んでいます。
 生徒は個人ワークとペアワークを交互に行いながら、働く目的の個人ランキングを作成しました。
 生徒は、自分が大切にしたいことが周りの級友とは異なっていることに気づくことで、改めて自分のよさや特長を自覚する機会となりました。

キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生ではキャリア教育の一環として、働くことを通じた人生について考えるセミナーを実施しています。
 初回は、「働く理由を考える」をテーマに学習を進めています。
 生徒自身が人材タイプ診断を行ったり、ペアワークにより自分が続けられそうなことや相手が譲れないと感じていることを聞き取ったりすることで、生徒それぞれが何を重要視して働くかを考えていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 懇談会(15日まで)
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989