最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:57
総数:229266
熱中症に気をつけて過ごしましょう

橋本消防署見学 3年生

12月3日

3年生の児童は警察署見学のあと橋本消防署を見学させていただきました。救急車、消防車の仕組みを教えていただいたあと、実際に着替えて出動していく部屋や電話を受けて場所を確認する部屋なども見学させていただきました。消防署の方々も本当にていねいに教えてくださり子どもたちはしっかりと学ぶことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本警察署見学 3年生

12月3日

昨日、3年生児童が橋本警察署を見学させていただきました。パトカーに乗って実際にサイレンを鳴らしたり、白バイにまたがったり、警棒をさわらせてもらったりして貴重な体験をさせていただきました。ていねいに質問に答えていただくこともあってとてもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

12月1日

12月です。今日は橋本市教育委員会及び和歌山県教育委員会から指導主事の先生方にお越しいただく学校訪問の日でした。研究授業を提供してくれたのは1年生です。周りをたくさんの大人に囲まれながらも児童はしっかり学んでいました。そして授業のあと教員で研究協議を行いました。今日の学びをこれからの授業指導、学校生活にぜひ活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/13 委員会活動
12/14 ブッキー
12/15 交通安全指導
PTA実行委員会
12/16 かむかむ学習塾 2・3年生
12/17 個人懇談
下校14:00
学校司書
学文路清水地域小学校交流会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134