最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:192
総数:206836

12月27日 東浦町書写作品コンクール

東浦町書写作品コンクールの特選作品の展示を、東浦町役場ロビーで行っています。
片葩小学校の展示は、1月6日(木)までです。
画像1 画像1

12月23日 冬休みに向けて

明日から冬休みに入ります。健康、交通安全に十分に留意して過ごしていただければと思います。冬休み中は、16:50から翌8:20までは留守電対応になります。また、12月29日(水)から1月3日(月)までは年末年始休業のため日直もいませんので、ご承知おきください。この期間、緊急の場合は、東浦町教育委員会(83−3111)へお願いします。

12月22日 授業の様子(3年生)

3年生の授業の様子です。学期末を迎え、今日はレクリエーションをしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 授業の様子(あおぞら)

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 校外学習(6年生)

6年生はリトルワールドに校外学習に行きました。1学期分は延期となってしまいましたが、この時期にようやく実施することができました。比較的暖かったです。楽しい思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。今日は校内の多くの学級でタブレットを使った学習のまとめをしていました。調べ学習をしたり、ロイロノートで意見交換をしたりしていました。昨年度導入したタブレットが、今や本校での学習になくてはならない、不可欠なツールとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 校外学習(2年生)

2年生は南知多ビーチランドに校外学習に行きました。延期に延期を重ねて、ようやく実施することができました。楽しい思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 授業の様子(3年生)

3年生の授業の様子です。この時は2クラス共にグループでの活動をしていました。寒いですが十分な換気をして、短い時間で、感染症対策を心がけたグループ活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 授業の様子(6年生)

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 授業の様子(あおぞら)

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。体育の鉄棒の単元では、タブレットを使って動画を撮り合い、模範演技と比べながら練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 公開授業(あおぞら)

校内で授業を公開し、授業研究をしました。今後もより分かりやすい授業を目指して職員一同取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。マラソンをしているクラスがありました。明日までとなった町のマラソンチャレンジにどの学年の子どもたちも一生懸命に取り組み、各自のレベルに合わせて確実に体力を向上させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 寄贈フルートの紹介(3年生音楽)

町を通してフルートの寄付を受けました。早速3年生の音楽の授業で紹介し、心の健康相談員が楽器の説明をしたりデモンストレーションとして演奏したりしました。換気等の感染症対策をしっかり行った上で、子どもたちがリコーダーを演奏しクリスマスソングの「共演」もしました。これから学校で大切に使っていきます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 公開授業(2年生)

校内で授業を公開し、授業研究をしました。今後もより分かりやすい授業を目指して職員一同取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 PTA委員会

役員会に引き続き、PTA委員会を行いました。お忙しい中、また雨の中多くの委員の皆さんに参加していただきました。今後とも学校をお支えいただくよう、よろしくお願いします。いつもありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
1/6 冬季休業終了
1/7 始業式
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590