最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:53
総数:229372
熱中症に気をつけて過ごしましょう

あいさつ運動

5月7日

地域の方においでいただきあいさつ運動がありました。週末です。今日一日も頑張りましょう。
画像1 画像1

授業風景 1年生国語

5月6日

1年生の国語です。教科書をきちんと持ってみんなで一斉に本読みを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年生図工

5月6日

2年生は図工でたい焼きをデザインしています。このあと、はさみで切って中に新聞紙を詰めて立体的にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生算数

5月6日

3年生の算数です。「答えが九九にない答えのもとめかたを考えよう」という内容を学習しています。先生が空の入れ物を使って見える化した説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6年生算数

5月6日

6年生の算数です。今日の授業はテストです。教室におじゃましたときはテストが終わりかけで児童は見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生国語

5月6日

4年生は国語です。「メモをとるくふうを考えよう」の授業で、メモをはやくとるためにはどうすればよいか考えます。ひらがなで書く、記号で書く、などいろいろな意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年生算数

5月6日

ゴールデンウイークが終わり、5月に入っての学校活動が始まりました。1時間目の5年生は算数です。容積を求める勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/10 成人の日
1/11 冬休み明け集会
PTA交通指導
身体測定 2年生
学校集金日
下校14:50
1/12 PTA選考委員会
身体測定 1・3年生
1/13 もちつき大会
かむかむ学習塾 1・2年生
ふれあいルーム 3年生
学校司書
スクールカウンセラー
1/14 身体測定 5・6年生
はたごんぼ掘り 3年生
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134