最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:382
総数:356805

新年の「おめでたいもの」いろいろ(今年の干支は「壬寅」)

★始業式にあわせて、校内に新年の「おめでたいもの」をいろいろ飾ってみました。

★今年の干支「壬寅」(みずのえ・とら)に関するものの他、お正月ならではの獅子舞や鏡餅、だるま、遊び道具などがあります。

★生徒たちに少しでもお正月の楽しい気分を味わってもらいたいと思い飾りました。多くの生徒が足を止めて見てくれたようです。

★上の写真は生徒玄関前の飾り(全体)の様子、真ん中の写真はそれを拡大したもの、下の写真は、職員室内の飾りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 3学期がスタートしました

画像1 画像1
★2022年(令和4年)になりました。旧年中は様々な面で本校をご支援くださり、たいへんありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

★さて、本日は3学期の始業式。いよいよ一年の締めくくりの学期、そして、次の学年への準備の学期がスタートしました。

★1、2年生の授業日数は53日、3年生は50日という短い3学期ですが、本校の生徒が充実した日々を送れるよう、教職員一同精一杯努めて参ります。

★昨年末の「今年の『あなたの漢字』」の投票で1位に選ばれたのは「笑」でしたが、本年も生徒にとって「笑顔」の多い一年となることを祈っております。

★保護者の皆様を始め、関係の皆様には、本年も本校の教育に対するご理解とご協力をお願いいたします。

★このブログでは、3学期もまた生徒の日常をできるだけ多くお伝えしたいと考えておりますので、ぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466