最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:66
総数:193028
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

前に進む?

6時間目 4年生体育

ラグビーのパス練習。
後ろにパスをしていくと・・・ぐるぐる回るチームがあったり。

とっても楽しそう。いいな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寒いですか?

今日の天気予報 「とっても寒い!」でした。

中庭も運動場でも、子どもたちが走り回っています。

本当に寒いのでしょうかね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

5年生の国語 「ブランコ乗りとピエロ」

国語の教材を学んでいますが、その中には自分の気持ちをしっかりと見つめる大切さも学んでいます。
今日は、授業づくりネットワーク代表の石川先生にも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六中 説明会

松原第六中学校から代表の生徒と先生がいらっしゃいました。

6年生は、クラブ紹介などのビデオを見ることが出来ました。
本当ならば、六中へ行って体験して欲しかったのですが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校部活動について

1月24日以降の中学校部活動についてのお知らせです。

中学校部活動について


中学校部活動について【お知らせ】

中学校部活動についてお知らせします。

1月17日(月)以降の中学校部活動についてのお知らせ。

寒さに負けない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の休み時間
とっても寒いですが、運動場には子どもたちがいっぱい。
とても元気に遊んでいました。

1月17日(月)以降の学校教育活動について(お知らせ)

 1月17日(月)より通常授業を実施いたします。(午後のカットは行いません)
 毎日の健康観察や基本的な感染対策を徹底し、感染リスクの高い教育活動については実施しません。
 引き続きご理解とご協力いただきますようよろしくお願いします。


1月17日(月)以降の学校教育活動について(お知らせ)

3学期 始業式

1月11日(火) 3学期の始業式

新型コロナ感染症対策のため、制限があるかもしれませんが、楽しい学校生活が過ごせるように、ガマンするところと楽しむところ、しっかりと考えていきましょう。

頭と身体と心を鍛えましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています