最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:53
総数:229371
熱中症に気をつけて過ごしましょう

タブレットを使って 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日

6年生がタブレットを使っています。自分のタブレットでほかの児童が描いたリンゴの絵を見ることができます。また、その絵を加工することもできることを学んでいます。

昼休み 運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

梅雨ですがいい天気がつづきます。昼休みの運動場ではサッカーや鬼ごっこ、ドッジボールと児童が元気にに遊んでいます。

校区内探検(学文路駅方面) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

治水の神様と言われた大畑才蔵の生誕地学文路石碑を見て、こどもたちは無事に学校まで戻りました。

校区内探検(学文路駅方面) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

今日から6月です。梅雨ですが連日いい天気で暑いくらいです。3年生が学文路駅方面に校区内探検に行きました。駐在所や郵便局にお邪魔して、こどもたちは地図に記号で書きこんでいきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/27 新入児体験学習会(中止)   物品購入のみ行います(15:00)
かむかむ学習塾 2・3年生(中止)
図書ボランティア(中止)
学校司書
1/31 学校司書
2/1 PTA交通指導
2/2 橋本中央中学校説明会
学校運営協議会(書面開催)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134