最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:92
総数:524073

本日の給食(10月18日(月))

画像1
●ご飯
●野菜炒め
●きゅうりのぴりから和え

○餃子

769キロカロリー

10月18日(月)おはようございます。

画像1
肌寒い朝を迎えました。
本日2年生のヘルスプロモーションが行われます。1年生は明日、3年生は木曜日となります。ご協力よろしくお願いします。

3年生 社会

3年生B組で学校訪問の公開授業を行いました。
最初に、投票率が下がるとどの様な問題があるのかを考える場面では、一人一台パソコンを使って模擬投票を行ったり、プロジェクターに世代別投票率を提示するなどICTを使った授業から、効果的な活用方法を全教職員で協議しました。3年生の生徒は、授業で真剣に意見を出し合い発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 理科

画像1
「光の反射と屈折」
月はなぜ見えるのか?から、光の進み方や反射の規則性について、実験から考察し、共有しました。
日常生活で体験するいろんな現象に繋がっていきます。

2年生 理科

「生物の体のつくりとはたらき」
動物のからだにはどのようなつくりがあったかを学習にきた2年生。
煮干しを観察して体のつくりを確認していました。香ばしい匂いがする煮干しを前に、ピンセットを使って解剖していき、シートの上に並べて観察していきました。
画像1
画像2
画像3

18日(月)は尿検査(ヘルスプロモーション健康調査)の全校提出日です

全学年の提出日になっています。忘れないように注意しましょう。
画像1

18日(月)は2年生のヘルスプロモーション健康調査日です

血液検査を受ける生徒は、7時20分〜8時10分の間に保健室で受付をしてください。朝食を食べると接種はできませんので注意してください。血液検査終了後に軽食を準備しています。
画像1
画像2

本日の給食(10月15日(金))

画像1
○コッペパン
●豚肉のトマト煮
●ブロッコリー斗コーンのサラダ
○ファイバーヨーグルト

822キロカロリー

大会に向けて

今日も朝から新人大会、耐久に向けて練習頑張っています。
画像1
画像2

10月15日(金)おはようございます。

快晴の朝を迎えました。
本日学校訪問のため、下校時間は15時となります。
来週の月曜日からヘルスプロモーションも始まります。18日月曜日は2年生、19日火曜日は1年生、21日木曜日は3年生となります。よろしくお願いします。
画像1
画像2

2年生 事業所訪問に向けて

11月11日、12日に予定している事業所訪問に向けて質問内容等を考えています。
画像1
画像2

3年生 修学旅行に向けて

体育館で修学旅行に向けての取り組みを行なっています。修学旅行は10月31日の日曜日から2泊3日、伊勢方面となります。
画像1
画像2

3年生英語

長文を読むための技を身につけよう。
r音にチャレンジ! そして、リズムとアクセントを意識してお互いに聴き合っています。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(10月14日(木))

画像1
●ご飯
●鶏肉のパリパリ焼き
●磯香和え
●玉ねぎの味噌汁

746キロカロリー

朝の練習

新人大会に向けて頑張っています。
耐久の練習も始まっています。
画像1
画像2

10月14日(木)おはようございます。

画像1
空は快晴。
明日、学校訪問のため、下校完了時刻は15時となります。

本日の給食(10月13日(水))

画像1
●ご飯
●鮭の塩焼き
●きんぴらごぼう
●はりはり漬け

800キロカロリー

10月13日(水)おはようございます。

朝夕は過ごしやすいですが日中は蒸し暑い日が続いています。
本日1・2年生は、県学習到達度調査を行います。
画像1
画像2

3年A組命の学習

体育館で命の学習をしています。
DVDの映像を見ている様子です。
全員が奇跡の連続で生まれてきたこと、誰もが大切な存在であることを実感しました。
画像1
画像2

本日の給食(10月12日(火))

画像1
●麦ご飯
○メンチカツ
●小松菜のコーン和え
●あさりの味噌汁

820キロカロリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713