最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:92
総数:524079

3年生 数学

平均の速さを求める。
理科で習う自由落下。公式を使って時間と距離から速さを求めています。
画像1
画像2

耐久練習

今日はタイムを計ります。
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から耐久の練習
画像1
画像2

10月29日(金)おはようございます。

朝から快晴。穏やかな朝を迎えました。気温差が激しいので体調を崩さないように気をつけましょう。
本日6限授業。3年生は日曜日修学旅行に出発します。
画像1
画像2

修学旅行に向けて

今、3年生のローカには修学旅行に向けて調べてまとめた作品が展示されています。修学旅行が近づいてきたと実感します。天気がいいことを祈っています。
画像1
画像2

修学旅行に向けて

今週の日曜日、3年生は修学旅行に出発します。実行委員会から栞を使って、ルールやマナー、持ち物の確認等を行いました。
画像1
画像2

本日の給食(10月28日(木))

画像1
●ご飯
●鶏肉のからあげ
●野菜の大豆和え
●秋味味噌汁

822キロカロリー

3年生 理科

放射線について。
身近なところで放射線が利用されていることや、その特性を学習しています。
画像1
画像2

耐久練習2

走るには気持ちの良い朝です。
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から耐久練習を行なっています。
画像1
画像2

10月28日(木)おはようございます。

本日6限授業。
生徒棟のトイレの改修が全て終了しました。綺麗に使っていきましょう!
中庭の砂利にサフィニアが。大事に見守りたいと思います。
画像1
画像2

1年生 体育

ハードルの練習

足をどう動かすのか、考えて練習しています。
画像1
画像2

本日の給食(10月27日(水))

画像1
●ご飯
●ホキの味噌マヨ焼き
●高野豆腐の煮物
●胡麻和え

783キロカロリー

1年生 美術

肖像画。一生懸命色を塗っていました。
みんな、友達の特徴をとらえて描いていました。
画像1
画像2

3年生 体育

バレーボール。盛り上がってます!
画像1
画像2

耐久練習

今日も朝から耐久練習。
昨日は雨のため使えなかったグランドで練習しています。
画像1
画像2

10月27日(水)おはようございます。

朝晩は冷え込む気候となっています。
本日5限まで授業、6限に専門委員会を行います。新しい専門委員で2学期の活動を計画実行していきます。
画像1
画像2

生徒会任命式

本日2学期の始業式。
校長先生からのお話の後、生徒会の任命式を行いました。
画像1
画像2
画像3

耐久に向けて

今日から耐久に向けて1・2年生も参加して、朝の練習が始まりました。
画像1
画像2

10月26日(火)おはようございます。

本日から2学期が始まります。
1限目に始業式を行います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 県立高等学校本出願開始
3年生進路関係
3/2 県立高等学校本出願開始
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713