最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:77
総数:192956
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

3年 応援

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会、応援の練習です。
3年生の教室に、赤、青それぞれの応援団が、応援の仕方やペットボトルの作り方を説明に来ていました。
声が出せない代わりにペットボトルを使う。よく考えたね。

ほけんの勉強

2年生は、5時間目に2組。6時間目に1組が「手をあらう大切さをしろう」の勉強をしました。
実習生の保健の先生がしっかりと教えてくれました。
手を洗ったあとがきれいになっているか、一人ひとり確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団

今日もがんばる応援団。
お昼休み、体育館でしっかりと練習してました。

明日は、各教室へ行って応援の練習です。
うまく教えられるかな。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー

10月3日(日)の運動会に向けて、リレーの練習です。
先週は雨が多かったので、はじめて運動場で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 1時間目
ちょうど始めようとした8時30分頃からポツポツ降り出し、中止。

1年生は2時間目、体育館で練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット

1年生 1時間目
全体練習が雨のため中止になったので、教室に入りました。

タブレットを使って漢字の練習。
書き順もしっかりと学習しています。
きれいに書ければ花丸ももらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会

1年生にとっては初めての運動会。

今年は雨が多く、運動場の練習がなかなか出来ません。

今日は、久しぶりのいい天気。自分の場所、覚えられたかな?
画像1 画像1

応援団

今朝もがんばる応援団。期待しているよ。

がんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生でがんばっている実習生の授業です。

英語の授業。ビンゴを使って楽しそうでした。

学習

運動会に向けて、各学年練習にはげんでいます。
体育以外は、しっかりと学習しています。

3年1組 あんないの手紙を書こう  
3年2組 へんとつくり 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

4年生の算数。

割り算について調べています。
短い時間話し合ったり、発表したり。運動会の練習期間もしっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

6年1組の様子。国語。

へ ベ ペ からはじまる危ない物。

兵器、偏見、・・・・・ へび?

画像1 画像1
画像2 画像2

応援団 作戦会議

応援団の朝の練習

赤組、青組、それぞれの色の応援団が集まって話し合っています。

みんなが盛り上がるように考えています。とっても楽しそう!
画像1 画像1

リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会へ向けて
今日の休み時間、リレーの選手が集まりました。

チームに分かれて自己紹介。
さあ次からはバトンの練習。がんばってください。

音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言の延長で、リコーダーをすることがなかなかできません。

音楽の時間は、本当に工夫しています。
今日は、キーボードを使っていました。

昼休み

今日はとってもいい天気です。
昼休みには、元気よく遊んでいます。

「先生見て。きれいなひこうき雲!」って運動場で話してくれました。

ほかにも、空に浮かぶ雲が秋になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(日)の運動会に向けて、応援団が初めて集まりました。
それぞれのクラスから応援団に入っています。

さあ本番に向けてがんばっていきましょう。

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

緊急事態宣言が9月30日まで再延長されることに伴い、宣言期間中の学校教育活動についてお知らせします。

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目、2学期の委員会活動です。
保健委員会では、各クラスの給食台をていねいに磨いていました。
とってもきれいになりました。

明日からも黙食が続きますが、しっかりと食べましょう。

スポーツ記録会(予選会)中止のお知らせ

例年行っていたスポーツ記録会(予選会)は、感染状況を鑑み、今年度は中止とさせていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています