最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:59
総数:190405
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(水) ズーム朝会
環境委員会からの話がありました。

環境委員会のキャラクター投票です。
さあ結果はどうなるでしょうか?
最後には、「あんパンチ」も飛び出しました。

ありがとうございました。

6年生の修学旅行、5年生の林間、1年生から4年生の遠足。元気に行くことが出来ました。
PTAの協力で安全にバスを使うことが出来ました。ありがとうございました。
そして、バス会社の家康観光さんが、雨の場合は延期させてくれたおかげで、屋内施設ではなく広い公園へ行くことが出来ました。
子どもたちにとって、素晴らしい秋の遠足となりました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1

2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の遠足、解散しました。
大きなケガもなく元気にかえって来ました。

出発

トンボ池公園を予定通り出発しました。
画像1 画像1

遊具

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ遊んでいます。

子供の国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンボ池公園の子供の国です。
大きな遊具がたくさんあります。

お弁当

待ちに待ったお弁当タイム。
美味しく食べています。うれしそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真

画像1 画像1 画像2 画像2
バラ園。ハートのモニュメントをバックにクラス写真。

オリエンテーリング

オリエンテーリングが終わりました。
班で答え合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着

予定通り到着しました。
画像1 画像1

遠足

画像1 画像1
2年遠足、予定通り出発しました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期のクラブ活動です。
運動クラブのレクレーション、サッカー、バトミントンです。

到着

画像1 画像1
大きな怪我もなく、みんな元気に帰ってきました!とっても楽しかったようで、お互い感想を伝え合っています。まもなく学校を出ます。

バス乗車

画像1 画像1
予定通りバスに乗りました。渋滞がなければ、15時半ごろに学校に戻ります。

サイクルコースター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で中止していたサイクルコースターが再開しました。人気なので行列ができています。

午後の自由行動

画像1 画像1
食べ終わる頃には雨も止み、みんな元気に遊びに行きました!

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降り始めたので屋根の下でお弁当です。

立体迷路と水陸両用自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
 

サイクルパラシュート

画像1 画像1
画像2 画像2
サイクルパラシュートはけっこうな高さがあって、怖くて下で待っている子もいます。滑り台などの遊具もあります。

楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
お日様も顔を出してくれていい天気です!他の小学校や中学校もたくさん来ています。東小は白帽が目印です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています