最新更新日:2024/06/19
本日:count up49
昨日:89
総数:203829
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

オンライン学習に取り組みました。1年生編

 2月9日(水)、1年生は初めてのオンライン授業に取り組みました。子どもたちは、約束の時間にちゃんとクロムブックのクラスルームに入れていました。担任の先生が呼びかけると、返事をしてくれていました。素晴らしいです。
 保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。明日も、オンライン授業を行います。よろしくお願いいたします。
 体調のすぐれない方は、どうぞご無理なさらないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動 その4

家庭科部は、好きな色の毛糸を選んで、はた織機の要領で、コースターづくりに挑戦しました。
マルチメディア部は、一人ひとりが自分のクロムブックを使って1年間のまとめに取り組みました。
ボードゲーム部は、この1年間、様々なボードゲームに取り組んできましたが、最終日の今日は、五目ならべで対戦を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動 その3

ランチルームでは、卓球部がゲーム形式で個人が順番に対戦し、勝敗を競い合いました。
理科室では、科学工作部が、一人ひとりが思い思いのブラバンづくりに取り組んでいました。
音楽室では、音楽部がミッキィーマウスマーチの合奏のために様々な楽器の演奏に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動 その2

体育館では、バスケットボール部とバレーボール部それぞれが、最後の練習をしました。どちらのクラブも、パスなどの基礎練習の後、チームに分かれて、ゲーム形式を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動 その1

 2月9日(木)、今年度最後のクラブ活動が行われました。6年生にとっては小学校生活最後の7クラブ活動です。どのクラブも1年間の締めくくりとなる活動でした。
 運動場では、サッカー部とソフトボール部のそれぞれが、基礎練習の後、チームに分かれてゲーム形式を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習しました、クロムブック!1年生編

 各学年が、いろいろと授業の中でクロムブックを活用しています。今日は1年生がオンライン授業に向けて、もう一度クロムブックから「クラスルーム」に入り、「ミート」につなぐことができるのか、復習をしました。「みんなの顔が見える!」と、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのカッター!2年生編

 2年生では、今、図工で「窓を開けば」に取り組んでいます。窓を開けたら何が見えるのかを考え、自分で「海の生き物」、「お花畑」などのテーマを決めて、窓の中を作っていきます。窓が開くように切るのには、カッターを使います。初めて使うカッターです。うまく使えるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の暮らしについて学習しました。3年生編

 2月7日(月)、3年生は、松原市ふるさとピアプラザから講師をお招きして、昔の暮らしについて学習しました。昔の日常生活の中で使っていたあんどんやちょうちん、ご飯を炊く釜、おひつなど、様々なものを実際に見せていただき、「あっ、知ってる!」「へぇー」などの声が漏れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理想の朝食づくりに挑戦しました。6年生編

 2月4日(金)、6年生は、松原市教育委員会から栄養士さんを講師にお招きして、食の学習を行いました。テーマは理想の朝食です。栄養素の学習をした後、班ごとに理想の朝食づくりに挑戦しました。考えたメニューは機械がすぐに判定してくれます。子どもたちは「星5つ」をめざして、いろいろ考えを巡らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチコンテストで賞をいただきました。

 松原市の社会を明るくする運動スピーチコンテストで、本校の代表児童が「松原ライオンズクラブ賞」をいただきました。コロナ禍での表彰ということで、広い会場ではなく本校校長室で2月2日(水)放課後に松原ライオンズクラブの代表の方から表彰していただきました。表彰状と立派な盾が輝いていました。子どもたちの頑張りが評価されることは、今後への励みになります。ありがとうございました。
画像1 画像1

給食は、節分メニュー!

 2月2日(水)の給食は、節分メニューでした。鬼の形をしたかまぼこを見て「鬼を食べたら、強くなるかなぁ」などと、子どもたちは給食を食べる前から盛り上がっていました。今日のメニューは、ごはん、牛乳、おひたし、すまし汁、米粉いわしフライでした。とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水仙の花が咲いてきました。

 校内に水仙の花が咲き始めました。「春を告げる花」とも言われている水仙の花。季節が移り変わろうとしています。子どもたちの確かな成長を、支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670