最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:77
総数:223046
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【3年生】車イスポートボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は障がい理解学習でたくさんのパラアスリートの皆さんと交流してきました。
先日は東京パラリンピック日本代表キャプテンの網本麻里さんとも交流しました。
今日は、網本さんとの交流で使った車イスで、3年生らしく車イスポートボールをしました。
白熱した試合になりました!

3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

(3月7日以降)中学校の部活動について

平素より本市ならびに本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、現在の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、3月6日(日)まで部活動を休止としておりましたが、府下の感染状況の推移等を含め、総合的に検討した結果、3月7日(月)以降の中学校の部活動について、下記の通りといたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。





1.部活動について
3月7日(月)以降の部活動について、感染対策を講じながら活動を再開いたします。
なお、各校の感染状況や当該部活動の活動内容等に応じ、感染リスクの高い活動を制限する場合がございます。
発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。





保護者のみなさまへのお願い
お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合、濃厚接触者に判定された場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。
また、放課後等の活動の場面において、マスクをはずしての飲食や会話により感染や濃厚接触などが確認されております。お子さまの状況に応じて、マスクの着用など感染対策についてご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。 ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。
   
松原市教育委員会
松原市立恵我南小学校 校長 藤原昭子

【6年生】出会いの学習「網本さん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は東京パラリンピック車イスバスケ日本代表キャプテンの網本麻里さんとの交流をしました!

網本さんと車イスバスケ体験をしたあと、卒業や進学を控えて、期待や不安を感じる今の6年生に、自分の経験してきたことをありのままに語ってくれました。

子どもたちは真剣に網本さんの話を聞いていました。

卒業まであと少し、エガナンでのいい思い出をたくさん作ってほしいです。

【5年生】おすすめ図書の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が他の学年のみんなに「おすすめ図書」を紹介してくれました。
それぞれの学年に合わせたおすすめ図書を紹介してくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。