最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:39
総数:199336
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

第114回運動会18

逃走中!?借り物中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会17

逃走中!?借り物中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会16

逃走中!?借り物中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばれUberBall配達員

第114回運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばれUberBall配達員

第114回運動会13

がんばれUberBall配達員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会12

がんばれUberBall配達員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会11

徒競走6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会10

徒競走6年生
画像1 画像1

第114回運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走5年生

第114回運動会8

徒競走5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会7

徒競走2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会6

徒競走1年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走1年

第114回運動会4

徒競走4年
画像1 画像1
画像2 画像2

第114回運動会3

徒競走3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第114回運動会1

清水小学校第114回運動会が行われました。児童66名が「絆、最後まで仲間を信じよう」という思いで精一杯がんばり、素晴らしい運動会となりました。地域の皆様、保護者の皆様、今後とも、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
1882(明治15)年、田鎖綱紀が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定。

この日に起きた代表的な出来事。
1993年(平成5年)ドーハの悲劇。サッカーW杯米国大会アジア最終予選で、日本はロスタイムにイラクに得点され引き分けたためW杯初出場ならず。
1972年(昭和47年) 中国から贈られたパンダ、ランランとカンカンが上野動物園に到着。
1951年(昭和26年) 日本人初のプロレス試合。力道山対ブランズ。
1943年(昭和18年) 阪東妻三郎主演の映画「無法松の一生」が封切り。
1919年(大正8年) アメリカで禁酒法が成立。1933年に廃止。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が運動会の練習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 PTA交通指導 令和4年度児童会選挙公示
3/9 クラブ活動(最終)
3/10 あいさつ運動
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460