最新更新日:2024/06/24
本日:count up111
昨日:178
総数:799659
現在、緊急にお知らせすることはありません。

【お礼】HPのアクセス数が48万件を突破!

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも北部中学校のホームページをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が11月12日12時40分頃に48万件を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

第45回_北中フェスタ 体育の部_速報01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の準備時間に雨が降りましたが、開会式の時間には雨は上がりました。予定通り9時00分からオープニングセレモニーが行われました。

ついに明日は!

画像1 画像1
 栄光をつかむのはどの色だ!決戦の時!

重要 第45回_北中フェスタ体育の部の保護者参観について

明日(11/12)、開催予定の「北中フェスタ_体育の部」の保護者参観エリア等について、生徒の活動を最優先に考えた上で以下の感染症対策を実施します。ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
■保護者の参観は1世帯につき1名に制限させていただきます。
保護者用駐車場はありません。
■緒川小学校運動場への駐車はできません。また、学校周辺の道路への駐車は絶対にお止めください。
緒川小学校との間にある道路からの参観はお止めください。緒川小学校への来校者や緒川小学校への給食配送トラック等の往来の妨げとなります。
■参観者のトイレは、中学校体育館入口横のトイレをご利用ください。
声を出しての応援はおやめください。
■参観者同士の距離が密にならないようご協力をお願いいたします。

   ◆◆◆ 参観エリアへの入場方法 ◆◆◆
1_受付で以前配付しました「来場者体調記録表」(写真左)をご提出ください。
2_備え付けのアルコールで手指の消毒をしてください。
3_受付で「リストバンド」(写真右)をおつけします。
4_「リストバンド」を着用している方のみが、参観エリアに入ることができます。
5_生徒たちの活動場所を取り囲む形でコーンバーが設置されています。コーンバーの外からご参観ください。
※参観エリアについては こちら をご覧ください。
※「来場者体調記録表」をお忘れになった場合、リストバンドをお渡しできないので校内に入れません。必ず「来場者体調記録表」をご持参ください
画像1 画像1

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報08

北中フェスタ 文化の部のプログラムと明日の体育の部の準備も終り、14時50分に最終下校時刻めでに全生徒が下校しました。今日1日、よくがんばりました。明日も、目一杯「青春」しましょう。
画像1 画像1

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報07

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は準備終了後、熱の入った応援合戦の最後の練習に励んでいました。結果に向って、真剣に取り組む姿は美しい。

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報06

午前中に文化の部のプログラムは終わりました。給食後、委員会を中心に明日の体育の部に向けてグランド整備を中心に会場準備を行いました。先生もライン引きの職人技を披露しています。また、美術部は作品展示の片付けを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月11日

画像1 画像1
今日の献立はサンドイッチバンズパン、牛乳、ポトフ、白身魚フライのソースかけ、コールスローサラダ、一口洋なしゼリーでした。
今日から北中フェスタが始まりました。1日目は文化の部でした。明日は体育の部です。夜ご飯を食べて、しっかり睡眠をとることが勝利のカギです!体調を整えて明日に備えましょう。

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報05

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時35分から「作品展示」の見学をしました。友達や先生の力作に感心しました。

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報04

運営や会場の盛り上げにがんばっている生徒会、先生、PTA協力スタッフの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表の後、休憩を挟んで9時23分から有志ステージが始まりました。全15組の有志が歌やダンス等の特技を披露してくれました。感染症拡大の関係でオーデションやリハーサルが、ままならない中、素晴らしいパフォーマンスで見応えのあるステージになりました。

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時05分から学習発表が行われました。各学年代表が総合的な学習の時間で学んできたことを発表しました。今年は、準備時間が十分にとれない中でしたが、どの学年も聞き応えのある発表でした。

第45回_北中フェスタ 文化の部_速報01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに8時55分から第45回北中フェスタが開幕しました。校長先生から「自分の役割をはたして、この2日間の成長」を期待するというお話がありました。恒例の生徒会によるオープニングでは動画も交えた楽しいものでした。
アッキーとショコタンの恋の行方が気になります・・・

第45回_北中フェスタ まもなく開幕

画像1 画像1
北中フェスタの日の朝です。伝統の看板も設置されました。「第45回 北中フェスタ」いよいよ開幕です!

明日は いよいよ!

画像1 画像1
無観客!配信もなし!このシークレット感がたまらない!

応援練習_追い込みです!_11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、北中フェスタの総合準備が終わった後、各色とも応援合戦の練習に取り組んでいました。本番まで、あと2日。応援合戦本番を楽しみにしていますね!

北中フェスタ総合準備_運動場編_11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目の北中フェスタ総合準備の運動場の様子です。放送機器のテストや運動場整備・参観エリアの設置・ライン引きを行いました。最後の仕上げは、先生たちが「きっちり」とやってくれました!

北中フェスタ総合準備_作品展示編_11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目の北中フェスタ総合準備の作品展示準備の様子です。先生と協力して、これまで制作した作品を校舎いっぱいに展示しました。明日、じっくりと見学したいですね。

北中フェスタ総合準備_体育館編_11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目の北中フェスタ総合準備の体育館の様子です。間隔をとって椅子を並べるとともに、生徒会がステージ上の準備を行いました。きれいに椅子が並びました。

北中フェスタ総合準備始まる_11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
北中フェスタ前日の今日は4時間授業とし、午後は北中フェスタの総合準備の時間になります。帰りのST(HR)の時間には、各自で運動場に出す椅子の脚カバーに砂が入らないように、粘着テープで目張りをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/9 生徒会役員選挙
3/11 委員会
北中Tri
3/14 トライアングルあいさつ運動
その他
3/8 公立A入試_面接
3/10 公立B入試_学力
3/11 公立B入試_面接
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830