最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:90
総数:200351
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

今週は、作品展週間です。4年生編

 4年生も版画に取り組みました。初めて使う彫刻刀で魚の模様などを掘るのには、苦労しました。どの彫刻刀でどの線を掘るのか、いろいろ工夫しました。コツコツとみんなで頑張り、仕上げていきました。色の使い方に個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は、作品展週間です。3年生編

 3年生は、国語の時間に学習した「もちもちの木」を題材にして紙版画に取り組みました。大きな幹から伸びた枝の間から、赤や青、黄色に輝く光が神秘的です。枝の付け方に工夫を凝らし、丁寧にインクを塗って仕上げた努力がにじみ出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生がマラソン大会を行いました。その2

 密にならないように、運動場にコースを工夫して作りました。子どもたちは4つのグループに分かれて走りました。シャトルランで培ってきた力を出し切ろうと、精一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生がマラソン大会を行いました。その1

 2月15日(火)6時間目に、6年生は、小学校生活最後の取組のひとつとして「マラソン大会」に取り組みました。体育の授業の一環でもあり、子どもたちは自分の力を出し切ろうと、一生懸命に走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週は、作品展週間です。2年生編

 2月14日(月)〜18日(金)は、作品展週間です。児童会掲示部が中心となって、各学年に呼びかけ、各学年が頑張って仕上げた作品をお互いに認め合う取組です。
 2年生は、「窓を開けば」に取り組みました。窓を開くと、そこには海や宇宙やおとぎの国など様々な世界が広がっていきます。豊かな感性を感じ取ることができます。初めて使うカッターに使用にも、ケガをせずに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は、作品展週間です。1年生編

 2月14日(月)〜18日(金)は、作品展週間です。児童会掲示部が中心となって、各学年に呼びかけ、各学年が頑張って仕上げた作品をお互いに認め合う取組です。
 1年生は、「どんぐりの木から こんにちは」に取り組みました。カラフルなどんぐりに目を引かれます。子どもたちは一生懸命に色塗りを頑張りました。木の幹から「こんにちは」をしているのは、1年生自身の姿です。個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン学習2日目です。1年生編

 2月10日(木)、昨日に続き、1年生がオンライン授業を行いました。子どもたちは昨日よりも慣れた感じで、担任の呼びかけなどに答えていました。
 早朝からの保護者の皆さまの温かい見守りに感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送るための取組が始まっています。5年生編

 5年生は、卒業式に参加して6年生を送ることができなくなりました。そこで、1年生〜4年生に呼びかけて、6年生に感謝などの気持ちを込めて送る取組を進めることにしました。実行委員を中心に取り組んでいきます。今日はその取組の一環として、体育館に学年で集まって、話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校の部活動について

松原市教育委員会からのお知らせです。

↓以下のリンクからご覧になれます。
中学校の部活動について

オンライン学習に取り組みました。1年生編

 2月9日(水)、1年生は初めてのオンライン授業に取り組みました。子どもたちは、約束の時間にちゃんとクロムブックのクラスルームに入れていました。担任の先生が呼びかけると、返事をしてくれていました。素晴らしいです。
 保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。明日も、オンライン授業を行います。よろしくお願いいたします。
 体調のすぐれない方は、どうぞご無理なさらないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動 その4

家庭科部は、好きな色の毛糸を選んで、はた織機の要領で、コースターづくりに挑戦しました。
マルチメディア部は、一人ひとりが自分のクロムブックを使って1年間のまとめに取り組みました。
ボードゲーム部は、この1年間、様々なボードゲームに取り組んできましたが、最終日の今日は、五目ならべで対戦を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動 その3

ランチルームでは、卓球部がゲーム形式で個人が順番に対戦し、勝敗を競い合いました。
理科室では、科学工作部が、一人ひとりが思い思いのブラバンづくりに取り組んでいました。
音楽室では、音楽部がミッキィーマウスマーチの合奏のために様々な楽器の演奏に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブ活動 その2

体育館では、バスケットボール部とバレーボール部それぞれが、最後の練習をしました。どちらのクラブも、パスなどの基礎練習の後、チームに分かれて、ゲーム形式を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動 その1

 2月9日(木)、今年度最後のクラブ活動が行われました。6年生にとっては小学校生活最後の7クラブ活動です。どのクラブも1年間の締めくくりとなる活動でした。
 運動場では、サッカー部とソフトボール部のそれぞれが、基礎練習の後、チームに分かれてゲーム形式を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習しました、クロムブック!1年生編

 各学年が、いろいろと授業の中でクロムブックを活用しています。今日は1年生がオンライン授業に向けて、もう一度クロムブックから「クラスルーム」に入り、「ミート」につなぐことができるのか、復習をしました。「みんなの顔が見える!」と、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めてのカッター!2年生編

 2年生では、今、図工で「窓を開けば」に取り組んでいます。窓を開けたら何が見えるのかを考え、自分で「海の生き物」、「お花畑」などのテーマを決めて、窓の中を作っていきます。窓が開くように切るのには、カッターを使います。初めて使うカッターです。うまく使えるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の暮らしについて学習しました。3年生編

 2月7日(月)、3年生は、松原市ふるさとピアプラザから講師をお招きして、昔の暮らしについて学習しました。昔の日常生活の中で使っていたあんどんやちょうちん、ご飯を炊く釜、おひつなど、様々なものを実際に見せていただき、「あっ、知ってる!」「へぇー」などの声が漏れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理想の朝食づくりに挑戦しました。6年生編

 2月4日(金)、6年生は、松原市教育委員会から栄養士さんを講師にお招きして、食の学習を行いました。テーマは理想の朝食です。栄養素の学習をした後、班ごとに理想の朝食づくりに挑戦しました。考えたメニューは機械がすぐに判定してくれます。子どもたちは「星5つ」をめざして、いろいろ考えを巡らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチコンテストで賞をいただきました。

 松原市の社会を明るくする運動スピーチコンテストで、本校の代表児童が「松原ライオンズクラブ賞」をいただきました。コロナ禍での表彰ということで、広い会場ではなく本校校長室で2月2日(水)放課後に松原ライオンズクラブの代表の方から表彰していただきました。表彰状と立派な盾が輝いていました。子どもたちの頑張りが評価されることは、今後への励みになります。ありがとうございました。
画像1 画像1

給食は、節分メニュー!

 2月2日(水)の給食は、節分メニューでした。鬼の形をしたかまぼこを見て「鬼を食べたら、強くなるかなぁ」などと、子どもたちは給食を食べる前から盛り上がっていました。今日のメニューは、ごはん、牛乳、おひたし、すまし汁、米粉いわしフライでした。とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670