最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:192
総数:206789

2月28日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。卒業式の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。1組、2組とも国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 片葩っ子まつり(5年生)

5年生の片葩っ子まつりの様子です。保護者の参観ができませんでしたので、タブレットで撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 授業の様子(6年生)

6年生の授業の様子です。1組と3組は算数です。2組は卒業に向けての準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。1組、2組ともに算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火) 授業の様子(3年生)

3年生の授業の様子です。1組は算数のテスト、2組は体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。1組は図工の紙版画です。2組は生活科でアルバム作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 片葩っ子まつりの保護者参観中止について

以下はメルマガで発信した内容です。

まん延防止措置の延長により、18日(金)の1年生、24日(木)の5年生の片葩っ子まつりにつきましても、保護者の参観は中止とし、校内のみで実施します。連絡が遅くなりまして誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。
活動の様子は、タブレットにて撮影し、後日、各ご家庭で視聴していただけるようにします。よろしくお願いします。

2月14日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 片葩っ子まつり(4年生)

4年生の片葩っ子まつりをしました。保護者の皆様に参観していただけなかったので、タブレットでそれぞれの発表を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 授業の様子(5年生)

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 授業の様子(3年生)

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 授業の様子(あおぞら)

あおぞらの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 授業の様子(6年生)

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 授業の様子(2年生)

2年生の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 授業の様子(3年生)

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 授業の様子(6年生)

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590