最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:196
総数:787205
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

リモート全校集会_2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/6まで「愛知県まん延防止等重点措置」が延長されたので、今週もリモートで全校集会をいました。東浦町読書感想文・感想画、東浦町スポーツ協会表彰、国際協力エッセイコンテストの表彰伝達の後、校長先生から「まん延防止等重点措置」延長に伴う感染症対策の徹底継続とあと10日間になった1〜3年生での学校生活についてお話がありました。生徒指導主事の先生からは「卒業式に向けての心準備」と「不要物を学校に持ってこない」ことについてお話がありました。最後に給食委員会から感染症予防対策のためキャンペーン活動の中止の連絡がありました。

北部中校区トライアングルあいさつ運動_2/14

画像1 画像1
今朝、北部中学校区トライアングルあいさつ運動が行われました。「愛知県まん延防止等重点措置」の延長により、今回も各学校単位で実施しました。北部中学校では昇降口前で13名が参加して行われました。

R4度_入学説明会児童向け動画撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症拡大による「まん延防止等重点措置」の実施中につき、令和4年度入学説明会は、昨年度に引き続き、児童・保護者を分けて開催しました。保護者向けの説明会は2/2に終わりました。緒川小・森岡小の児童には、動画を小学校に送り、視聴してもらう形にしました。写真は、児童向け動画を撮影している様子です。

授業の様子_1年技術・家庭科(家庭分野)

画像1 画像1
写真は昨日の1年生技術・家庭科の家庭分野の授業の様子です。この日は、トートバッグのポケットの部分をつくりました。説明書や動画で確認しながら丁寧な作業をしています。

本日の給食_2月10日

画像1 画像1
今日の献立は、米粉入りパン、牛乳、キャベツのクリームシチュー、焼きウインナー2本、パインアップルのシロップ煮でした。
今日の米粉入りパンは米粉100%のものでした。実は先月登場した米粉入りパンも今日と同じ米粉100%のものでした。先月給食で登場したときに「また食べたい!」と思ってくれた子がいたので、今月も登場させることができてよかったです。パンに使われている米粉は愛知県でとれたものを使用しています。地元の味を感じることができましたね。

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は1年生理科の授業の様子です。昨日まで実施されていた学年末テストの問題解説やテストの返却が行われました。生徒は、テスト問題の取り組み方や正解を導き出す視点について確認をしていました。

本日の給食_2月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、生揚げのそぼろ煮、鮭の塩こうじ焼き、菜の花とツナのごまあえでした。
今日給食に登場した菜の花は東浦町でとれたものです。地元でとれた味を感じることができました。菜の花は花が咲く前の2月〜3月に旬を迎えます。今が一番おいしく、栄養もたくさん含まれています。旬の食材を食べて健康な体を作りましょう。

1・2年生学年末テスト2日目_2/9

画像1 画像1
今日は1・2年生の学年末テストの最終日です。テスト2日目も午前中3時限、午後1時限のテストを実施します。今日も真剣な雰囲気が1・2年の教室から流れています。写真は2年生のテストの様子です。

松くい虫の予防_2/8

画像1 画像1
学校周りの松は、松くい虫による松枯れ被害が目立ってきました。そこで、東浦町が予防に効果的な薬剤を、樹幹に注入する作業を行ってくれました。松くい虫は大量に増殖することで松を枯らします。この薬剤注入で増殖を防ぎたいです。

3年生愛校作業_2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に3年生が愛校作業を行いました。感染症予防対策のため、1ヶ所での作業の人数を減らしたり、作業内容を工夫したりしながら校舎内外の普段は手の届きにくいところや時間がかかる清掃・整備作業をしました。卒業を前に、お世話になった学校をきれいにしたいという気持ちが伝わる活動でした。ありがとう!

本日の給食_2月8日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ちゃんぽんめんの汁、大根サラダ、ミニきな粉揚げパンでした。
今年度最後(3年生にとっては最後)のきなこ揚げパンでした。今日も調理員さんが1つ1つ丁寧にきな粉をつけてくれていました。きな粉揚げパンの作り方は給食センターのホームページに載っています。「きな粉揚げパンが食べたいな!」と思ったら、ぜひおうちで作ってみてください!

授業の様子_3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生数学科の授業の様子です。二次関数のグラフで三角形の面積を求める問題に取り組んでいます。先生の解説を聞きながら、タブレット端末に提示された画面をみて、解き方を確認しています。図形と関数のコラボのようで複雑ですが、入試には出題されます。しっかりと解法を身に付けましょう。

1・2年生学年末テスト1日目_2/8

画像1 画像1
今日と明日は1・2年生の学年末テストです。1・2年生は9:00から最初の教科のテストに取り組んでいます。写真は1年生のテストの様子です。受験期の3年生と同じ雰囲気が感じられます。これまでの学習の成果がしっかりと発揮されますように!

本日の給食_2月7日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、煮みそ、さわらの照り焼き、はるみでした。
はるみとはきよみとポンカンの交配種です。皮が柔らかく、手でもむきやすいものでした。果肉がしっかりとしているので、プチプチとした食感を味わうことができました。2月から4月中旬くらいまでが旬の時期です。今が一番おいしい時期なのでぜひご家庭でも食べてみてください。

授業の様子_1年英語

画像1 画像1
写真は1年生英語科の授業の様子です。1・2年生は、明日から学年末テストです。この時間はこれまでの授業の総まとめを演習形式で行っています。

今日の職員室_2/5

画像1 画像1
土曜日で学校はお休みです。そこで、学校の漏電修理の工事が行われました。停電や断水を伴う工事は学校が休みの日しかできません。

本日の給食_2月4日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ハヤシライス、オムレツのきのこソースかけ、黄桃のシロップ煮でした。
昨日節分だったので今日は立春。暦の上では春が始まる日です。今日は春にはほど遠い気温でした。まだ寒い日が続きます。体を温めるためにも、食事をとり健康で過ごせるようにしましょう。

私立高校・専修学校一般入試が終わりました

画像1 画像1
今日で3日間の私立高校・専修学校の一般入試が終了しました。受験をした生徒の皆さん、お疲れ様でした。この3日間、学校へ代表生徒から電話による帰着報告がありました。写真は帰着報告を受ける3年生職員です。どの入試会場も大きな混乱もなく、無事終了したようです。

本日の給食_2月3日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、田舎汁、いわしの揚げ煮、切り干し大根のごま酢あえ、節分豆でした。
今日2月3日は節分です。節分とは「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。火で炒り、邪気を払った豆は『福豆』と呼ばれ、福を年の数だけ身体に取り入れることで「次の年も健康で幸せに過ごせますように」と願ったそうです。今日は節分豆が給食に登場しました。みなさんが健康で幸せに過ごせるように願っています。

私立高校・専修学校一般入試3日目_2/3

画像1 画像1
今日は私立高等学校・専修学校の一般入試3日目です。今日で,私立一般入試も最終日です。生徒はJRの大府駅・尾張森岡駅・緒川駅と名鉄の巽ヶ丘駅から受験会場に向かいました。今日も3年生は約20%の生徒が受験をします。今日も、全員が実力を発揮できるように祈っています。そして、受験した皆さん、後輩のためにも報告書の提出を忘れないでくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/9 生徒会役員選挙
3/11 委員会
北中Tri
3/14 トライアングルあいさつ運動
その他
3/10 公立B入試_学力
3/11 公立B入試_面接
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830