最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:190
総数:430367
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

7月7日(水) 野外活動 その16

キャンドルファイヤーの締めくくりは、お待ちかねのトーチトワリングです!今回は、日中の体育館での披露ということもあり、ケミカルライトの光が少し見えにくい状況ではありましたが、息のぴったり合った演技でした!
3枚目の写真は、学校でリハーサルをしたときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その15

学級スタンツのあとは、未成年の主張コーナー。一年生のときにも行ったコーナーですが、今回はどんな主張がされたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その14

最後のC組は、殺人事件の犯人を推理するミステリーもの。なかなか手の込んだ作品でした。ラストは、みんなで元気いっぱのダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その13

続いて、B組の「三太郎 VS プリキュア5」。さまざまなバトル?があった末、最後はみんなで仲良くダンスをして締めくくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その12

続いて、D組の「シンデレラ」。こちらも、カボチャの馬車ならぬ牛車が登場!ガラスの靴を落としていったシンデレラは、無事に王子様と再会することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その11

まずはA組のスタンツです。桃太郎ならぬ、「ピーチボーイ」の物語を、ユーモアたっぷりに演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その10

 昼食のあとは、キャンドルファイヤーを行いました。
 まず、火の神から各学級に火を授けていただきました。A組には「飛翔の火」、B組には「信頼の火」、C組には「信念の火」、D組には「常笑の火」が授けられ、代表者が火にちなんだ誓いの言葉を述べました。そして、キャンドルが燭台に置かれ、学級スタンツが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その9

 たくさん体を動かしたあとは、研修室でお弁当を食べました。きちんと前を向いて、会話をせずに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 野外活動 その8

 完成した作品と記念撮影をしました。3枚目の作品は・・・?!海での活動を満喫したあとは、きちんと砂を元の状態に戻して自然の家に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その7

 制限時間内に完成させようと、どの班も真剣な表情で制作を続けます。作品の周りの砂を削って、より立体的に見えるように工夫している班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その6

 砂の造形、制作開始です!海に水を汲みにいって、砂を固めながら作っていきます。だんだん、作品が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その5

 午前の活動は、近くの小野浦海岸で砂の造形を行いました。砂の造形で与えられたテーマは、「カメ」「アンパンマン」そして「モアイ」。
 スコップと移植ゴテ、バケツ、じょうろを借りて、海岸に向かいます。若干雨が降っていましたが、生徒たちは笑顔で移動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その4

 入所式の様子です。校長先生、美浜自然の家の所長さんからのお話がありました。
 総務実行委員の生徒が、上手に入所式を進行してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その3

 愛知県美浜自然の家に到着しました。施設に入る際には、手指消毒を忘れずに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 野外活動 その2

 いよいよバスに乗って出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 野外活動 その1

 本日は2年生が待ちに待った野外活動でした。朝から元気に登校してくる子どもたちから、とても楽しみにしていた様子が伝わってきました。
 体育館で行った出発式では、総務実行委員長の話、学年主任の話がありました。その後、クラス毎に荷物をバスに積み込み、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 七夕

 今日は七夕です。3年生は、短冊に願いを書き、笹竹に飾り付けました。進路、部活、日常生活など、さまざまな願いを短冊に込めていました。3年生のみんなの願いが届くといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 学校花壇

 7/3(土)に予定されていた緑と花を育てる会の活動が中止となったため、本日、緑化委員会の生徒と職員で、花の苗を花壇へ植え替えました。体育館前メイン花壇は900本、ロータリー花壇は800本でした。
 来年こそは緑と花を育てる会が行われることを願っております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 野外活動に向けた最終確認(2年生)

 本日の5時間目に、7月7日の野外活動に向けて、集合時間や持ち物、それぞれの係の仕事についての最終確認をしました。4月から準備を進めていた野外活動を、心待ちにしている様子が見られました。当日が晴れるように、みんなで”てるてる坊主”を作りましょう!
画像1 画像1

7月5日(月) 熱中症予防講座

 本日は,各学級で,保健委員が熱中症予防講座を行いました。講座では,以下のような話がありました。

・熱中症はとても怖い病気だが,予防方法を知っていればリスクを低下させることができる
・熱中症になりやすい条件は,「気温が高いとき」「水分が不足しているとき」「体に疲れがたまっているとき」などである
・予防方法の一つ目は,こまめな水分補給をすること
・予防方法の二つ目は,衣服を工夫し,体温調節をすること
・予防方法の三つ目は,生活習慣を整えること
・熱中症になってしまったときは,涼しい環境に避難して体を冷やすことが大事
・緊急時は,ためらわずに救急車を呼ぶなどの対応が必要

 講座で学んだことを大切にして,健康的に生活し,この夏を充実させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 生徒会選挙、公立B学力検査
3/11 公立B面接
3/12 公立B追検査
3/14 生徒議会
3/15 生徒集会
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244