最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:79
総数:203860
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

ボランティアの方にお話会を行っていただきました。2年生

7月16日(金)3,4時間目に、2年生は、ボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせなどのお話会を行っていただきました。初めての取組に子どもたちはワクワク、ドキドキしていました。お話の世界に、しっかり入り込めていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原警察のお巡りさんが、登校時間に見回ってくださっています。

 6月末から、松原警察のお巡りさんたちが、登校時間にあたる7:30〜8:20くらいまで、見回り隊の方々にまじり、バス通りの信号のない横断歩道に立ってくださったり、バイクやパトカーで何度も見回ったりしてくださっています。子どもたちは「おはようございます!」と元気に挨拶の声を返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生がお誕生日会とお楽しみ会を行いました。

 7月15日(木)、4年生は体育館でお誕生日会とお楽しみ会を行いました。実行委員が中心になって進め、「猛獣狩り」や「座りおにごっこ」など、学年全体で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティアの方にお話会を行っていただきました。3年生

 7月14日(水)3,4時間目に、3年生は、ボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせなどのお話会を行っていただきました。子どもたちは、1年生の時のお話会のことを覚えており、この日が来るのをとても楽しみにしていました。大きな絵本に驚いたり、ゲームを楽しんだりしながら、有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日(7月14日(水))下校のお知らせ

雨雲が近づいているため、児童の下校時間を、15分早めたことをお知らせいたします。

ISS児童朝会を行いました。

 7月13日(火)、ISS児童朝会を行いました。コロナ禍の為、放送朝会となりました。児童会各部(放送、美化給食、園芸、運動、保健、図書、掲示、代議員)の代表が、1学期の取組について説明や報告を行いました。各クラスでは、子どもたちが熱心に大型テレビの画面に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアの方にお話会を行っていただきました。1年生

 7月12日(月)3,4時間目に、1年生は、ボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせなどのお話会を行っていただきました。子どもたちは話の世界にどんどん引き込まれていきました。最後にお礼もしっかりと言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が、1年生との出会いを企画しました。

 コロナ禍の中で、例年のような兄弟学級の活動はできませんが、今、できる出会いを、6年生が企画しました。換気やディスタンスなどに気を付けながら、「あっちむいて、ホイ」やじゃんけん大会などを、ペアで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

保護者のみなさま
                   松原市教育委員会
                   松原市立松原南小学校
                   校長  野口由美子

 平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 令和3年7月8日(木)に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の決定に基づき、「まん延防止等重点措置」実施期間の延長について、大阪府教育委員会より要請がありました。
 本市におきましては、今後も感染防止策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
 なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

                記
 
1.期間  
 令和3年8月22日(日)まで(ただし、今後の感染状況により
 期間を変更場合もあります。)

2.授業について
 分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。
 ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

3.修学旅行、府内もしくは府県間の移動を伴う教育活動(林間・
  校外学習等)について
 ・感染防止策を徹底しながら実施
 ※旅行(移動)先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している
  場合や緊急事態措置区域を旅行(移動)先としている場合は中止
  または延期とします。

4.部活動について
 ・感染防止策を徹底しながら実施
 ・感染リスクの高い活動は原則実施しない。
 ・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時
  に身体的距離を確保するよう指導。

5.その他
 お子様や同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイ
ルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった
場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校をひかえるようお願い
いたします。
 ご不安な点などがございましたら、ご遠慮なくご相談をしてください。


ホウセンカが美しく咲いています。3年生

 3年生が一生懸命に水やりをして植木鉢で育てていたホウセンカの花が、今、満開です。赤、ピンク、紫、白など色とりどりに咲いています。子どもたちは、不思議な花の形などを熱心に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月のクラブ活動を行いました。4〜6年生 その4

家庭科部は、小物づくりに取り組み、作品が完成する達成感を感じていました。ボードゲーム部は、今日は将棋に取り組み、真剣勝負が続きました。マルチメディア部は、クロームブックを使ってクイズづくりに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のクラブ活動を行いました。4〜6年生 その3

卓球部は、グループに分かれてゲーム形式に取り組みました。音楽部は、エレクトーンや太鼓、シンバル、木琴などで、合奏を行いました。科学工作部は、スライムづくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のクラブ活動を行いました。4〜6年生 その2

バスケットボール部は、久しぶりのゲーム形式を楽しみました。バレーボール部は、雨のかからない屋根の下で、ボール扱いの基本を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月のクラブ活動を行いました。4〜6年生 その1

 7月7日(水)、4年生・5年生・6年生は、午後からクラブ活動を行いました。あいにくの雨で、運動場は使えなかったのですが、それぞれのクラブごとに活動内容を工夫して取り組みました。ソフトボール部は、室内で基本のトレーニングを行いました。サッカー部は、今日はドッジボールに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕に願いを込めて、、、1年生

 7月6日(火)、1年生は生活の時間に、七夕の笹飾りや短冊づくりに取り組みました。折り紙を使って、すいかなどの飾りを丁寧に作ったり覚えたばかりの平仮名を使って短冊に願い事を書きこんでいました。完成したものを、地域の方からいただいた笹に、楽しそうに飾り付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月ヶ瀬について学習しました。5年生

 7月5日(月)、5年生が林間でお世話になる松原市少年自然の家(クリエイト月ヶ瀬)からスタッフをお招きして、林間を楽しく過ごすために大切なことについて学習しました。子どもたちは、積極的に質問に答えようと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ニュースポーツ!ニューテニスに挑戦!4年生

 4年生は、体育館体育の授業で、新しい形のテニスにチャレンジしています。これはコロナ禍であっても、取り組める種目として、先生たちで編み出した競技です。ラケットは、ダンボールとガムテープを使って、自分で作ります。直径15cmくらいのビニール製のボールを使用します。今日は、グループで練習した後、2人組になってゲーム形式でニューテニスに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭の蓮の花がたくさん咲いています。

 6月下旬頃から、中庭の池で蓮の花が、たくさん咲いています。最初は、ピンク色の花が多かったのですが、今は黄色い花が見ごろになっています。「今日は、10以上咲いてるよ」などと、話す子どもたちの声が聞こえてきます。
画像1 画像1

6月の児童会部会(5年生・6年生)を行いました。その8

代議員会では、次の安心・安全のための取組に活かしていくために、1学期の自分たちの取組について振り返り、それをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の児童会部会(5年生・6年生)を行いました。その7

掲示部では、みんなが安心・安全に過ごすことができるように、各学年の取組内容や良いところさがしなどについての掲示物づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670