最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:83
総数:201256
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

陸上記録会

100m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

80Mハードル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

80Mハードル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

80M走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

80Mハードル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

走り幅跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

走り幅跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

走り高跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

本当によくがんばりました。寒かったですが、みんなの頑張りで心があたたかくなりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技大会

昼食です。
画像1 画像1

陸上競技大会

画像1 画像1
観戦中

陸上競技会

6年生がアップ中です。

画像1 画像1

今日は何の日

 今日は、海外旅行の日です。

 10(とお)くへ1(い)9(く)から、語呂合わせで、海外旅行の日になったようです。

 早くコロナが収束して、海外へ遊びに行きたいですね。
画像1 画像1

キッズサポート教室 2年

 キッズサポートスクールの時間です。

 友だちに嫌なことを言うと、相手がどんな気持ちになるか考えます。
講師先生のお話をよく聞いて、自分の考えを発表していました。
 
 言おうとしている言葉で、相手がどんな気持ちになるか考えることが大切。
「心のブレーキ」が今日の授業のキーワードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール 5年

 5年生のキッズサポートスクールでは、友達の机に落書きをしたり、悪口を言ったりすることは犯罪だと教えてもらいました。

 相手の気持ちを考えることが大切です。みんな真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 1年

 国語の時間です。

 早口言葉を練習していました。先生の後に続いて読んでいますが、みんなとっても上手。
難しい文もありましたが、何度も何度も練習していました。

 その後、図書室の「言葉の本」の中の早口言葉も紹介してくれたので、早速、みんな練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 3年

 音楽の時間です。

リコーダーの指遣いを教えてもらっています。
初めてのリコーダーに、みんなワクワクドキドキ。

 しっかり指遣いを習っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 4年

 算数の時間です。

 面積を学習します。今日は、12㎠になる長方形を考えるようです。
方眼紙をもらったら、すぐ書き始める姿に、やる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 6年

 絵を描いています。

 浮世絵を模写しているようです。みんな細かいところまでよく見て、丁寧に描いていました。
 
 出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
来週から気温が下がるようですので、体調に気を付けましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 令和4年度児童会選挙
3/15 交通指導
3/17 ブッキー号10:25
3/18 卒業式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460