最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:20
総数:199845
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

6年生

6年生は家庭科でモノづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
今日は冬至です。冬至とは、北半球において日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い(=夜が長い)日のことです。 冬至がいつかは天文学的に決まり、毎年、12月21日か22日です。
冬至といえば、ゆず湯! ゆず湯(柚子湯)には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果や、芳香によるリラックス効果もあるそうです。

ワンショット

大きな松ぼっくりとゆずに子どもたちが興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の漢字(思い出)

子ども達が今年1年を振り返って、6〜3年生は漢字一文字、1,2年生は思い出をかきました。みんなどんな一年でしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

1年生はペア学習をしています。二人で問題を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は書初め会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は円の中心と円周上の2点を結ぶと二等辺三角形ができることを説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生は算数です。分数の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は算数です。問題の答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は書初会の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食・保健委員会

12月最後の「せいけつしらべ」です。中には2週間連続で、爪、ハンカチ、ティッシュすべてできている学年もありました。冬休みが明けてもこの状態を維持できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
1891(明治24)年12月21日に、アメリカで正式ルールでのバスケットボール初試合が行われたとされていることにちなんで、バスケットボール解説者・島本和彦氏が提唱した記念日。

1・2年生

2年生が1年生をおもちゃランドに招待しました。楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

3年生

3年生の音楽はリコーダーをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生は理科のプリントをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の様子です。競書会の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

12月20日は「シーラカンスの日」。1952年のこの日、アフリカ・マダガスカル島沖でシーラカンスが捕獲され、初の学術調査が行われたことにちなんで制定されました。
画像1 画像1

1年生

1年生は図書室で本を借りています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 交通指導
3/17 ブッキー号10:25
3/18 卒業式
3/21 春分の日
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460