最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:199332
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

2年生

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生は外国語活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
1969年(昭和44年)のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊された。
創刊当初から見出しにオレンジ色を採用したことから「オレンジ色のニクい奴」というキャッチコピーが付いた。サラリーマンを対象としたタブロイド紙の登場は、一つのクラスカルチャーを生んだと言われる。

親に感謝の気持ちを伝える日は「2」が親と子の双方を、「25」がニコニコ笑顔を表していることから。日頃は面と向かって言えない親への感謝の気持ちをきちんと伝えるきっかけの日としてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


1年生

1年生の国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生の国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
1958(昭和33)年2月24日に、現:TBSの前身にあたるラジオ東京で、国産初のテレビ映画となった「月光仮面」の放送が始ったことにちなんで制定された記念日。

2014FMしみず

画像1 画像1
本日の2014FMしみずでは、代表委員会の子ども達がきてくれました。今日も、子ども達の素晴らしいところが紹介されました。心温まりましたね。

学校保健安全委員会

本日は、給食センターの管理栄養士さんにきていただき、朝ご飯の大切さについてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

今日は2・3限になわとび大会がありました。みんな一生懸命にとんでいました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2014FMしみずの打ち合わせ

画像1 画像1
2014FMしみずの打ち合わせに子ども達がきてくれました。今度は何をしてくれるのかな?

今日は何の日

画像1 画像1
今日1963年2月22日は、平和で国境を越えて世界の人々とも手をつないで明るい社会を作る「世界友情の日・国際友愛の日記念日です。この記念日は、健やかな子どもを育成する世界的な社会教育運動とされるボーイスカウト・ガールスカウトの創始者ロバート・ベーデンパウエル夫妻の誕生日に因み、1963年のボーイスカウト世界会議で制定し、1965年から実施されました。ボーイスカウト・ガールスカウトの始まりは、さまざまな野外教育を通じて、少年・少女たちが将来社会に役立つ人間に成長することを願ってスタートしました。少年・少女たちの旺盛な冒険心や好奇心をキャンプ生活や自然観察、また、グループでのゲームなどの中で発揮させながら、「遊び」を通して、少年たちに自立心をはじめ、協調性やリーダーシップを身につけさせることが目的とされています。ボーイスカウトの精神は、現代にも受け継がれ、青少年少女の育成に役立つよう、この活動は、世界で繰り広げられています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 交通指導
3/17 ブッキー号10:25
3/18 卒業式
3/21 春分の日
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460