体育大会の応援ありがとうございました。

3年生最後の理科授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、今日で理科の授業が最後となりました。復習も兼ねて、液体窒素を使って、いろいろなものの状態変化を確認するという実験の授業です。沸騰する温度がー196度という液体窒素を見るのも初めてで、ビーカーに入れるとグツグツと煮えたぎったようなようすです。そこに、マシュマロやスーパーボール、レタス、風船、輪ゴムなどなど、まさにいろいろなものを入れていました。液体窒素から出されて元に戻るようすを見ながら、歓声を上げていました。

0301 1年生はダンス授業!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日も連絡しましたが、今日も通学路は一部で落雪があるようです。登下校には十分注意するよう学校でも生徒に伝えたいと思います。
3月に入り、そろそろ天候も安定し穏やかな日が続いてくれることを祈るのみですね...。さて、今日は1年生がダンスの授業です!基本の動作を確認し、音楽に合わせて踊りま〜す! やっぱり体育の先生より、本物のダンスの先生はキレがありますね〜!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 職員会議
3/21 春分の日
3/22 認証式 代議・専門委員会 2年内科検診2
3/23 大掃除

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

校長室だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ