最新更新日:2024/06/18
本日:count up77
昨日:79
総数:136196
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

10月1日(金) 給食

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳 ごはん 肉まん こんにゃくきんぴら とり団子スープ

10月1日(金) 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生、3,4年生、5,6年生がそれぞれ最後の練習をしました。

どのがくねんも気持ちがこもっていて感動しました。いよいよ日曜日お披露目です。

10月1日(金) あいさつ運動

画像1 画像1
代議員の?あいさつ運動。毎週ありがとうございます。

元気にあいさつを返せたかな。

10月1日(金) 秋です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のマリーゴールドがきれいに咲いています。
5年生が植えた稲も実ってきました。
新堂西公園のコスモスも満開です。

9月30日(木) 招待状

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生がおうちの方に運動会の招待状を書きました。

いよいよです。

9月30日(木) 応援練習 赤組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団中心に頑張っています。

9月30日(木) 応援練習 白組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団中心に頑張っています。

9月30日(木) 全体練習

画像1 画像1
今日は、3回目の全体練習でした。行進も?しっかりそろっています。司会も慣れて堂々としています。

9月29日(水) 緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)

本日、緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)をアップしました。

→ <swa:ContentLink type="doc" item="81978">こちらをクリックしてください。</swa:ContentLink>

9月29日(水) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ほぼ完成しました。曲調と旗の動きが合っていて、見るたびに感動しています。

9月29日(水) 4年 震災と私たちのくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学校にある井戸を見ました。

一人ずつ井戸水をだしました。少し力はいりますが、小学4年生の力でも水をくみあげることができます。いざというとき、4年生もお手伝いできることがわかりました。

発電機も手動で、エンジンをかけました。発電されていることを電気がつくことで確かめました。

9月29日(水) 給食

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳、ごはん、たまごやき、ごまあえ、みそだんごじる

9月29日(水) 石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
全体練習のあと、みんなで石拾いをしました。

これで、運動会が安全に行えそうです。ありがとうございます。

休み時間にも、石を拾ってくれている1年生がいました、ありがたいですね。

9月29日(水) 応援練習

画像1 画像1
ウェーブもとてもきれいでした。

9月29日(水) 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめて、全体で応援練習しました。応援団の堂々とした動き、大きな声、テンポのよいたいこの拍子に刺激されて、とてもはじめてとは、思えない応援練習でした。

1年生から6年生まで、声は出せませんが、帽子を振ったり、右手を突き上げたり、ウエーブしたりと動作がすばやく、松西が一つになっていました。

当日楽しみにしてください。

9月29日(水) 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の全体練習を行いました。
開会式、閉会式の練習です。司会もはきはきと言ってくれています。行進もそろっていました。とてもかっこよいです。

9月28日(火) 応援練習

画像1 画像1
そろってきました。気合も入っています。

応援団の頑張りにエールを送りたい気持ちです。

9月28日(火) 1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競争の練習をはじめてしました。一生懸命走っていました。

ダンスの練習は、手もピシッと伸びるようになり、自信をもって踊っています。

9月28日(火) リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みリレーの練習をしました。バトンパスも少し慣れてきました。

9月28日(火) 研究授業

画像1 画像1
教育実習の先生の研究授業でした。5年生 国語 たづねびと

主人公が、原爆資料館を訪れる前と後の気持ちの変化を読み取る授業でした。はりものも工夫されていて、みんな前向きにワークシートに書き込むことができる授業でした。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食最終
3/24 修了式
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539