最新更新日:2024/05/31
本日:count up148
昨日:196
総数:787249
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

【お礼】HPのアクセス数が50万件を突破!

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも北部中学校のホームページをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が1月7日15時30分頃に50万件を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

学年集会・学級活動_1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から,3学期がスタートしました。始業式を終えてから,学年ごとに、学年集会や学級活動を行いました。冬休み中のようすを先生と話したり,3学期の活動について話を聞いたりしました。3年生では進路についての連絡もたくさんありました。明日から3連休です。しばらくは寒い日が続きそうですが、健康管理をしっかりとして有意義なまとめの学期にしましょう。

3学期始業式_1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の始業式が行われました。校長先生からは「新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴う感染対策の徹底」と「未来に向けて、今を一生懸命に取り組む」いう内容の式辞がありました。そして、校歌斉唱をして始業式を終えました。式後、知多地区読書感想画コンクールと尾張教育研究会書写コンクールの表彰伝達がありました。また、生徒指導担当の先生から「困りごとがあったら誰にでもよいので相談をする」「次学年の準備期間として3学期を頑張ってほしい」という話がありました。

環境整備員さんの活動_1/5

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み中にも環境整備員さんが活動をして下さっています。今回は、音楽室の出入り口や美術室の幅木の塗装をしてくれました。きれいになった学校で、3学期のスタートができます。あと少しで新学期です。皆さんに会えることを楽しみにしています。

令和4年_新年のご挨拶_1/1

画像1 画像1
皆様におかれましては健やかに新年をお迎えのことと拝察申しあげます。昨年中は多大なるご支援・ご協力をいただきありがとうございました。
昨夜から舞った雪は運動場にうっすらと残っていました。寒さの厳しい年の始まりとなりました。写真は、北部中学校の校舎の角から昇る初日の出です。
さて,今年も新型コロナウイルス感染症の影響により先行きは不透明なままです。しかし、学校でも力を合わせて、引き続き感染拡大予防に努めていきたいと思います。
本年こそ,穏やかな年になるよう祈念し、生徒の笑顔と成長のためにがんばりますので,ご支援とご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/23 大掃除
3学期給食終了
3/24 修了式
学年集会
その他
3/21 春分の日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830