最新更新日:2024/05/28
本日:count up149
昨日:127
総数:227677
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年修学旅行「被爆した方からの聞き取り」

広島駅から聞き取りの場所に移動して聞き取りが始まりました。子ども達は真剣に聞いています。写真は豊永さんの聞き取りの様子です。
画像1 画像1

6年修学旅行「広島駅に着きました」

広島駅に着きました。車内はおしゃべりとおやつタイムで楽しく過ごしました。今から平和公園にバスで移動します!
画像1 画像1

6年修学旅行「新大阪駅を出発しました」

予定通り新大阪駅を出ました。いよいよ広島に向かいます!

画像1 画像1

新大阪駅に到着しました

バスの移動がスムーズで予定より早く新大阪駅に到着しました。ここでトイレ休憩します。子ども達は元気です。
画像1 画像1

新大阪駅に移動しています

バスはスムーズに新大阪駅に向かっています。子ども達は広島に到着するのを楽しみにしています。
画像1 画像1

6年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6年生は修学旅行です。出発式を行い、全員で元気にバスに乗って学校を出発していきました。

修学旅行出発式

6年生は明日から修学旅行で広島に出発します。今日は保護者や在校生が平和への願いを込めて作ったたくさんの折鶴を持って修学旅行の出発式をオンラインで行いました。6年生はしっかりと顔を上げ気持ちを込めて歌を歌い「広島で学んだ事を皆さんに報告します」と決意を語っていました。

画像1 画像1

11月20日土曜地域学校(Tボール)

今回の土曜地域学校はTボールでした。これまでTボールに参加している子どもたちはバッティング、スローイング、キャッチングも一生けんめいです。晴れわたる青空のもとで、子どもたちの元気な声がグランドに響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぬのしょう、タウン・ワークス「5年:にぶんのいち成人式をしよう!!〜自分史学習」

5年生は自分の生い立ちや保護者の思いを知ることから、自分のターニングポイントを伝え合い、仲間とわかり合う学習をしています。
この日は卒業生した青年の方からお話を聞きました。「楽しく遊ぶ友達づくりも大切だけど、それだけじゃない。自分の気持ちと向き合って話しできる友達が大切。その友達との関係は今でも続いている。」と話してくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

確かな学力の定着をめざして

子どもたちが「基礎基本の学力」と「根拠をもって自分の考えを伝え合う力」を身に着けるため教職員も授業研究に取り組んでいます。この日は5年生国語「固有種を育てる」の授業を教職員で参観しました。子どもたちは、自分の考えたことを根拠を明らかにしながら伝え合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぬのしょう、タウン・ワークス(3年生:「はーと タウン ぬのせ」)

3年生は障がいのある人や障がいのある人と共に生きる人との出会いを通して、その人の思いや生き方を知る学習をしています。車いすダンスをしている方は「車いすダンスと出会ったことで障がいや車いすへの見方が変わった」「自分の気持ちを伝えること、自分で考えてやってみたいことをして欲しい」と話してくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ぬのしょう、タウン・ワークス「2年生:わくわく ぬのせ たんけんたい2」

2年生は、安全で暮らしやすいまちのために活動している人からお話を聞き、その「思い」や「人とのつながり」を知る学習をしています。子どもたちは、学習を通して自分のことや友だちとの関係をふり返っていきます。写真は松原市みちみどり課と子どもの安全見守り隊の方からお話を聞いている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/13 土曜地域学校〜スポーツ記録会〜

今日はスポーツ記録会!
1〜6年までの子どもたちが70名ほど集まり、50m走、ソフトボール投げ、立ちはばとび、握力の記録測定をしました。
1回目より、または昨年よりも記録を伸ばそうと、一人ひとりががんばっていました。
多くの地域のスタッフの方々、PTAの方々や学校の先生たちが、朝早くから準備や記録測定などをしてくださり、行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぬのしょう、タウン・ワークス「1年生:にこにこあそびたんけんたい2」

写真は竹馬とゴムとびの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

ぬのしょう、タウン・ワークス「1年生:にこにこあそびたんけんたい1」

1年生は地域の老人会や保護者の方から遊びを教えてもらい、地域や保護者の方のあたたかさに触れるとともに、一緒に遊ぶことを通して自分や友だちのがんばりを見つけ、つながりを深めていきます。写真は昔から伝わる遊びを教えてもらっている様子です。子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

三中校区はインターナショナルセーフスクール再認証の内定をいただきました。

現地審査では、2017年度認証時の審査員であるグレン・バーバーさんも審査してくださり、この3年あまりで取り組みが前進したこと、特に心の安心・安全の面で大きく前進したことを高く評価いただきました。
松原第三中学校のプレゼンテーションの後、全体講評があり「審査員全員が再度認証することに何の疑いもない」と再認証の内定を頂くことができきました。
保護者や地域の皆様にはこれまでご協力いただきありがとうございました。今後ともご指導・ご支援をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

インターナショナルセーフスクール再認証現地審査

11月9・10日とインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査が中央小・布小・三中で行われました。感染防止の為、人数を絞っての実施となりましたが、児童会代表、PTA会長、教職員が協力してこれまで取り組んできたことを報告しました。児童会代表は審査員からの体と心の安全・安心のとりくみの質問に対して、自分の言葉でしっかり答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ぬのしょう、タウン・ワークス

11月は、ぬのしょう、タウン・ワークス月間です。各学年で総合的な学習の時間や生活科の時間を活用してテーマを決めて学習します。4年生は学年全員で保護者の方からお仕事の話を聞きました。「どんな仕事にもイヤな部分はあるけど、そのことで私たちのくらしが支えられていることを忘れてはいけない」とお話がありました。
画像1 画像1

登下校時の安全指導の徹底について

岡山県で登園中の親子が自動車にはねられる大変痛ましい事故が発生しました。学校ではあらためて子どもたちに交通ルールを守るよう指導させていただきますが、ご家庭でも、ご指導いただきますようお願いします。なお、本日、お子様を通じて下記の手紙をお届けしますのでお確かめください。
画像1 画像1

11/6 土曜地域学校「ドッジボール・お花教室」

今日も晴天のもと、運動場ではドッジボール、図書室ではお花教室が行われました。
いろいろな学年の子どもたちが一緒にドッジボールをしたり、助け合ってお花を生けていました。朝から楽しい時間となりました。
来週の土曜地域学校(11/13)は、「スポーツ記録会」です。誘い合って参加してください!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食最終日
3/24 修了式
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002