最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

伊都地方中学校春季選手権大会 ソフトテニス競技の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月4日 2-A 家庭科!

本日の家庭科の様子です。
服をたたむテストをしました。早くきれいにたたむのはなかなか難しそうです。
 
皆さん、精いっぱい取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金) 朝の学校

画像1 画像1
 週末はあいにくの雨模様となりましたが、生徒が登校する時間帯は雨が上がってくれたようです。

 プール下の土手の斜面に植えている紫陽花が少しずつ咲き始めました。
画像2 画像2

1年生の授業の様子です

 今日は14日(月)、15日(火)に行われる中間テストの範囲が発表されました。
 1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストです。
画像1 画像1

6月3日(木) 朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北中の校舎にはたくさんのツバメの巣があります。 
 ツバメの飛行速度は時速40kmから50kmだそうです。しかし、空中で餌を捕獲するときなどは、170kmから200kmに達することもあるそうです。
 生徒達もこの学び舎でしっかり学び、力をためて、未来に向かって大きく羽ばたいてほしいと願っています。

6月2日(水) 朝の学校

画像1 画像1
 今朝の登校の様子です。
画像2 画像2

5限目の授業の様子(2年生)

 2年生の5限目の授業の様子です。
 2Aは国語、2Bは技術の時間です。
画像1 画像1

6月1日(火) 朝の学校

画像1 画像1
 今日から6月に入りました。青空が広がり、爽やかな朝を迎えています。
 早朝練習、がんばっています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212