最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:110
総数:265187
TOP

3月3日(木) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の3時間目は音楽の時間で、いろいろな楽器を使って「おしゃべり音楽時計」の曲の演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は体育の時間で、「たまごわりサッカー」を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は図工の時間で、「1年生の思い出」の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 授業風景(わかば学級)

 今日のわかば学級の3時間目は「6年生お別れ会」を開きました。思い出クイズ、歌、プレゼントなどをして別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 卒業式練習(6年生)

 今日の6年生の3時間目は体育館で卒業式の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の3時間目は家庭科の時間で、エプロン作りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(5年1組)

 今日の5年1組の2時間目は家庭科の時間で、エプロン作りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(4年1組)

 今日の4年1組の2時間目は体育の時間で、マット運動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(3年生)

 今日の3年生の5時間目は総合的な学習の時間で、「6年生を送る会」の準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の3時間目は国語の時間で、「学校じまん」の発表会を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(2年2組)

 今日の2年2組の3時間目は図工の時間で、「たのしくうつして」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(1年2組)

 今日の1年2組の3時間目は生活科の時間で、「ありがとうの会」等の準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(1年1組)

 今日の1年1組の3時間目は生活科の時間で、「ありがとうの会」の準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 授業風景(わかば学級)

 下の写真は今日のわかば学級の2時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(6年1組)

 今日の6年1組の3時間目は算数の時間で、「問題の見方・考え方」の単元の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(5年2組)

 今日の5年2組の2時間目は音楽の時間で、「6年生を送る会」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(4年2組)

 今日の4年2組の2時間目は学級活動の時間で、「6年生を送る会」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(3年2組)

 今日の3年2組の2時間目は国語の時間で、「わたしたちの学校じまん」の単元での発表の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(3年1組)

 今日の3年1組の2時間目は算数の時間で、そろばんの勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 授業風景(2年1組)

 今日の2年1組の2時間目は学級活動の時間で、このときは4年生との交流会の計画を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 Bダイヤ
給食最終
3/24 修了式
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800