最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:83
総数:201256
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

3年生

3年生は時計の秒針のよみかたを学習しています。みんなよく知っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は漢字の勉強をしていました。たくさんの漢字をしっかりと覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の算数は〇□△をかいて、絵をかきました。いろいろな絵を想像できていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生

3・4年生は国語の学習でした。最初に全体で授業を行った後、2人の先生が前後にわかれて学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号

ブッキー号がきてくれました。たくさん本を読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は算数でした。分数の割り算を考えました。図を使うと、簡単に答えが出ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の算数は小数の計算法則について考えました。計算法則を使うと簡単に答えが求められますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生の国語はよく似た漢字を見つけて仲間分けする学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生の算数は、いろいろなかたちの勉強でした。いろいろな形を仲間分けする学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460