最新更新日:2024/07/01
本日:count up40
昨日:6
総数:118666
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

12月8日(水)

おはようございます。
降り続いた雨も上がりました。今日は順延になっていたマラソン大会です。
スタート時間は  5・6年生  11:00
         1・2年生  11:01
         3・4年生  11:20  となっております。
ただ、急な天候の変化で予定が変更、または再延期となるおそれもございます。その際はメールで連絡をいれさせていただきます。ご了承お願いいたします。

さて、本日8日は「太平洋戦争開戦の日」です。

1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発しました。
「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電されました。
元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまいました。



画像1 画像1

12月7日(火) 2年 国語

わたしはおねえさん


主人公である「すみれちゃん」はどういう人物なのかをみんなで考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火) 3年 社会

地域でみかける警察署の人の仕事

交番ではたらく人の1日についてみんなで話し合っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火) 5年 算数

平均とその利用

平均の考え方をつかって、様々な文章問題に取り組んでいます。
今回の問題はなかなかの強敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火) 6年 理科

大地のつくりと変化

大地のつくりと変化を調べ、大地のでき方についてみんなで考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)

おはようございます。本日はマラソン大会の予定でしたが、生憎の雨天のため、明日8日(水)に順延させて頂きます。
 なお、明日のスタート時間ですが、予定通り、
   5・6年生 11:00
   1・2年生 11:01
   3・4年生 11:20   となっております。
       (出発時刻については多少前後する場合もございます。ご了承下さい。)

さて、本日7日は「クリスマスツリーの日」です。
1886(明治19)年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られました。



画像1 画像1

12月6日(月) 4年 理科

ものの温度と体積

今日は空気の温度による体積の変化を調べる実験です。

あっとおどろく実験にみんな目を輝かせてくれていました。

次回は水の温度による体積の変化を調べます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月)

おはようございます。新しい1週間が始まりました。
どんよりとしたお天気の月曜となりました。

今週は
7日(火) マラソン大会2・3限
8日(水) マラソン予備日 5限授業
9日(木) パンジー植え(1・2・3年)10:00〜   
      歯科検診
10日(金)集金日 補充学習    となっております。

さて本日6日は「音の日」です。

日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。
1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功しました。

画像1 画像1

12月4日(土)駅伝練習

第21回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会かつらぎ町選手団結団式が本校の体育館で行われました。
団長の中阪かつらぎ町長様から激励の言葉を賜り、選手のみなさんは気持ちを引き締めたようです。
そのあと、運動場で初練習をしています。指導者である各小中学校の先生方、本当にご苦労様です。選手たちをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日

おはようございます。
今日12月4日は破傷風血清療法の日です。
1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが、破傷風とジフテリアの血清療法を発見しました。

今日は、第21回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会かつらぎ町選手団結団式が本校の体育館で行われます。その後は運動場で初練習をする予定です。

かつらぎ町選手団のみなさん、応援しています!
画像1 画像1

12月3日(金) 3年 理科

光のせいしつ

はね返した日光を重ねたとき、どのような変化が起きるのかを実験しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(金)  4年生

成人式ビデオメッセージ撮影を行っています。
成人式を向かえるお兄さん、お姉さんにむけてメッセージをお届けします。

できあがりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金) 漢字博士検定3年

日頃の学習の成果が出ますように。

画像1 画像1

地震の避難について

先ほどの地震で、全校一斉に運動場へ避難しました。
全員無事に避難できました。保護者のみなさま、ご安心ください。

今から教室へもどり、授業を再開いたします。


画像1 画像1

12月3日(金) 漢字博士検定4年

集中して取り組んでいます
画像1 画像1

12月3日(金) 漢字博士検定試験5年

一生懸命がんばっています
画像1 画像1

12月3日(金) 漢字博士検定6年

漢字博士検定にチャレンジしています。
画像1 画像1

12月3日(金)

おはようございます。
かなり冷え込んだ朝となっています。国道沿いの温度表示は3度を示していました。

本日は、1限に漢字博士検定試験があります。日頃の学習の成果を存分に発揮できることを願っています。

さて、今日3日は「国際障がい者デー」です。
1992(平成4)年11月の第47回国連総会で制定。国際デーの一つ。
1982(昭和57)年のこの日、「障がい者に関する世界行動計画」が国連総会で採択されました。
また、12月9日が日本独自の「障がい者の日」となっています。

画像1 画像1

12月2日 5年 算数

今日は研究授業です。

「平均」について学習しました。

タブレット端末をつかい、自分の考えを発表し合い、みんなで意見交流しました。
どの児童もスムーズに端末を使いこなすことができるようになってきています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 4年 理科

ものの体積と温度

空気をあたためるとどんなことが起きるのかを、理科室で実験しました。

理科の実験はやはり楽しいそうです。みんな目がキラキラ輝いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969