最新更新日:2024/07/01
本日:count up40
昨日:6
総数:118666
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

1月19日(水) 春の足音

児童玄関にある1年生が植えたチューリップの球根ですが、もう芽が出始めているものを見つけました。

こんなに寒くて、雪も降っていますが、春の足音が少しずつ聞こえだしました。


画像1 画像1

1月19日(水) 4年 国語

「ウナギのなぞを追って」

たまごを産む場所を見つけるまでの調査の道筋をしっかりと本文を読むことで確かめています。



画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 2年 国語

「おにごっこ」

おにごっこをもっとおもしろくする方法がないか、みんなで考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 3年 算数

三角定規の角を紙に写し取って、その大きさを比べる活動です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水) 1年 国語

今日はテストです。
「たぬきの糸車」の問題にみんな挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)  雪が・・・

寒いと思ったら、雪が降ってきました。

みるみるうちに運動場に雪が積もります。

休憩時間の子ども達のうれしそうな顔が目に浮かびます。


画像1 画像1

1月19日(水) 5年 国語

「想像力のスイッチを入れよう」

メディアについて知っていることや、これまでに経験したこと、考えたことを話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 6年 国語

文章をていねいに速く書き写す練習です。
目標は10分間で350字です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)

おはようございます。かなり冷え込んだ朝となりました。
道路沿いの気温計は氷点下3度を指していました。
数字を見るだけで寒気が襲ってきそうです。

今日は
リモート誕生集会、
専門委員会 の予定です。

さて本日19日は「のど自慢の日」です。
1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定。
初めての聴取者が参加できる娯楽番組でした。第一回の予選では、モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まりました。予選通過者は30人で競争率は30倍。人気のあった曲は「りんごの唄」「旅の夜風」「誰か故郷を思わざる」などでした。当初は鐘もなく、司会者が口頭で合格者に「合格です」、不合格者には「けっこうです」と告げていたそうです。

画像1 画像1

1月18日(火) 1年生・2年生廊下掲示

冬休み大発見その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 1年廊下掲示

1年生・2年生  冬休み大発見その1

楽しい冬休みを絵日記て表現してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年 図工作品

ともだちハウス建設中です。

どんなおうちができあがるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 3年 書写

競書会の練習に励んでいます。

筆運びもかなり上達してきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 1年 国語

お話の順に絵を並べる活動です。

しっかり考えて、ならべています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 2年 算数

九九にないかけ算の答えを求める活動です。

今までに習った九九の知識を使って一生懸命考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火) 4年 書写

書初め競書会の練習です。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火) 6年 国語

柿山伏

登場人物である、山伏と柿主の人物像についてみんなで考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火)

おはようございます。
今日も寒くなりそうな冬空が広がっています。

おひさまの光が待ち遠しい朝です。

さて、本日18日は「118番の日」です。
海上保安庁が2010年(平成22年)12月に制定、翌2011年(平成23年)から実施。
海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われます。「118番」は、2000年(平成12年)5月1日に運用を開始し、10周年目に記念日としました。
ちなみに、去年1年間の通報は全国で45万9097件でした。
このうち、海難事故の発生の連絡や、見慣れない船がいるなどの情報提供に該当したのは1%で、残る99%は無言電話や間違い電話など緊急性や中身のない通報だったということです。
海上保安庁によりますと、無言電話であっても折り返し電話をして確認する作業が生じるほか、折り返しに反応がない場合、航空機などを派遣して確認するケースもあるということです。


画像1 画像1

1月17日(月) 6年 算数

いろいろな場合を考えて

全部の行き方を調べて、いろいろな目的に合う場合を考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月) 4年 音楽

旋律の特徴を生かして歌う活動です。

p、mp、mf、fの記号を意識しながら「ゆかいにあるけば」を歌います。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969