R3修学旅行(22)

大沼公園を出発し、鹿部町の道の駅『しかべ間歇泉公園』に寄っています!
着いて早々、温泉が吹き上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(21)

こちらは、木工クラフト体験
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(20)

こちらは、毛皮のキーホルダー作り
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(19)

ジンギスカンのあとは、制作体験
まずは自分だけのマグカップを作る子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(18)

遊覧船のあとは、ジンギスカンでした!ご飯おかわり自由ということで、男子たちはモリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(17)

大沼公園に着きました!
集合写真を撮り、クラスごとに遊覧船に乗り込みました!
天気が素晴らしく、風が心地よく、みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(16)

五稜郭公園到着です
まずは3組が五稜郭タワーへ登り、1.2組は順番に箱館奉行所を見学します
画像1 画像1
画像2 画像2

R修学旅行(15)

まもなく出発します!
1日目の宿は、湯の川啄木亭でした!
この後五稜郭タワーへ向かい、学級写真を撮影します
画像1 画像1

R3修学旅行(15)

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(14)

おはようございます
2日目です
みなさん、寝坊することなく起きられたようです!
これから朝食です。検温、消毒を済ませ、朝食会場へ入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(13)

さて、本日の夕食です!
自主研修でたくさんあるいたので、みなさんお腹ぺこぺこだそうです!
それでは、いただきまーす♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(12)

途中からポツポツと雨が降ってきましたが、無事に全員集合場所に到着!
あれ?なんかみんなオシャレになってない??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3修学旅行(11)

少し天候が悪くなってきましたが、元気にグリコをする3年2組5班
画像1 画像1

R3修学旅行(10)

有名なクレープ、チョコレート屋さんの『アンジェリックボヤージュ』でパクリ!
画像1 画像1

R3修学旅行(9)

みなさん、いい笑顔です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(8)

早くも5千円使った人も!!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(7)

サングラスを購入し、テンションを上げる御一行
高橋真吾先生は、ご当地エナジードリンクを購入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(6)

お土産もしっかり購入しています
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(5)

自主研修開始!
ここからは写真をたくさんあげていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

R3修学旅行(4)

啄木亭に到着し、お昼ご飯をいただきました!
海鮮丼にすき焼きにデザートと豪華でした♪
この後は、金森倉庫横の駐車場をスタート地点として自主研修になります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
4/6 入学式