最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:45
総数:64585

休泊小学校保護者の皆様へ

休泊小学校保護者様

 一年間、たいへんお世話になりました。3月25日(金)の修了式をもちまして、今年度の教育活動が終わりました。24日には、卒業式が行われ、6年生も大変立派な態度で卒業式に臨んでいました。
 今年度も様々な制限のある中で教育活動を行わざるを得ませんでしたが、保護者、地域の皆様のご理解ご協力のもと、予定していた活動を進めることができました。心より感謝申し上げます。
 26日より春休み中となりますが、これまでと同様にご家庭におかれましても感染症予防対策の継続をぜひ、お願いいたします。休み中に児童の陽性が判明した場合には、学校まで速やかなご連絡をお願い致します。卒業生の保護者の皆様も小学校への連絡をお願い致します。
 なお、令和4年度の行事予定につきましては、新年度に休泊小学校カレンダーを配付予定ですが、現時点での予定をご連絡致します。

○授業参観
 全校一斉の授業参観は行いませんが、感染症拡大予防のため、4月下旬から5月上旬に実施日を分けて2学年ずつの実施を予定しています。
○PTA総会・手をつなぐ育成会総会
 4月に総会資料を配付し、書面での議決を行う予定です。
○PTA歓送迎会
 令和4年度も中止と致します。
○家庭訪問
 令和4年度も実施致しません。夏休み中に教育相談を行う予定です。

以上、ご連絡をさせていただきます。今後の状況によっては、予定を変更することもあります。4年度に入り、正式なご連絡を差し上げる予定です。よろしくお願い致します。

一年間、たいへんお世話になりました。今後とも、休泊小学校の教育活動にご理解ご協力をお願い致します。

学校長


修了式・退任式

 3月25日(金)令和3年度修了式を放送により行いました。各クラスで各担任より通知表を受け取り、その後、一年間を振り返るとともに、今年度最後のお話を聞きました。
 学級活動後、校庭において、休泊小を去られる先生方の退任式を行いました。転退職される先生方を紹介させていただき、代表児童から花束を贈呈しました。先生方からはお一人ずつ心のこもったあいさつをいただきました。転退職される先生方、本当にありがとうございました。
 4月にあらためて、学校だより等で転出入職員の紹介をさせていただきます。よろしくお願い致します。

卒業式

3月24日(木)に、太田市立休泊小学校卒業式が行われました。前日の23日には、5年生が中心となり、体育館の会場準備をはじめ、校舎内外の環境整備を行ってくれました。
 当日は、朝から穏やかな春の日差しがそそぎ、卒業式日和となりました。卒業式に向けて全員が集まっての練習は数えるほどしかできませんでしたが、当日は、素晴らしい態度で卒業式に臨むことができたと思います。卒業証書授与や呼びかけの言葉、卒業生合唱と1つ1つの場面で素晴らしい力を発揮してくれました。113名の卒業生の皆さん、あらためておめでとうございます。たくさんの保護者の皆様にも御臨席いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。
         

学校長式辞
 校庭では、さわやかな春風が通り過ぎ、桜のつぼみも日に日に大きくなりつつあり、葉も開き始めています。この春の佳き日に、太田市教育委員会学校教育課指導主幹様をはじめ、多くの保護者の皆様のご臨席を賜り、ここに太田市休泊小学校卒業式を挙行できますことに感謝をし、心より御礼申し上げます。
 百十三名の卒業生のみなさん、あらためてご卒業おめでとうございます。振り返ると休泊小学校に入学してからの六年間、様々な学習活動や行事、体験活動がありました。この二年間は、感染症拡大防止のため、制限のある中での活動や学校行事も形を変えての実施を余儀なくされました。このような中でもみなさんは、クラスの仲間と協力し、新しい形での活動を生み出してくれました。みなさんの取り組みにあらためて感謝いたします。
 この2年間は、これまで当たり前であった事柄や日常生活を見つめ直す機会ともなり、これまでの取り組みは今後のみなさんの生活にとって必ずやプラスのものとなっていくでしょう。
 さて、本日、卒業を迎えたみなさんは、より大人への一歩を踏み出すことになります。
未来に向かって羽ばたくみなさん、将来、社会の中心となってお仕事をして活躍するみなさんに二つのお話をしたいと思います。
 まず、今後、生活をしていく中で、日常の生活の中の課題や問題点に気づくことが大切となると考えます。「あれ、これ何かおかしいぞ。」「何か違和感があるな。」「こうしたらもっとうまくいくのでは」など、気づく力を身に付けることが大切です。
 次にそれらの課題や問題点を改善したり解決したりするために。これまで学んできたことを生かしながら「考えること」「知惠を絞ること」であると思います。ここで、これまでみなさんが小さい頃から学んできた様々な知識や考え方、これから学ぶであろう様々な知識や考え方などが大いに役立つことでしょう。時に仲間と協力していくことでより良い解決策が見つかるかもしれません。すぐに答えが見つからないこともあるでしょう。試行錯誤を繰り返すことで解決の道が見つかるかもしれません。皆で知恵を出し合い、考えることで必ずやよりよい方法が見つかるものと信じています。
 4月から中学校での新たな生活が始まることになりますが、このことをぜひ、意識して学習や部活動に取り組んでみて欲しいと思います。皆さんの活躍を信じています。
 最後になりますが、卒業の日を迎えられた保護者の皆様、誠におめでとうございます。子ども達の成長した姿を見て、これまでの入学式や低学年、中学年の時の思い出、うれしかったこと、悲しかったこと・・・たくさんのお子様との思い出がよみがえるのではないでしょうか。 保護者の皆様の感慨もひとしおであると思います。
 これまで本校の教育活動にご理解ご支援をいただいたことにあらためまして感謝申し上げます。また本日ここにご出席いただいたすべての皆様及び休泊小学校のますますの発展を願い式辞と致します。卒業おめでとう。

       令和4年3月24日 
           太田市立休泊小学校長 馬場 昌明
画像1 画像1
画像2 画像2

動く環境教室 その2

2コマ目  「リサイクルについて考えよう」
日常生活の中から出されるゴミのリサイクルの方法を理解し、グループで話し合いながら、具体的にゴミを分別する体験をしました。また、ペットボトルの破片を加熱し、糸(繊維)になる様子を簡単な実験で体験しました。

この授業を通して、地球の水を大切にしていくことやゴミの減量やリサイクルについて改めて考えることができました。今後の生活にぜひ、役立てていって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動く環境教室 その1

3月2日(水)3日(木)の2日間、6年生を対象として「動く環境教室」を実施しました。群馬県環境サポートセンターから講師の方をお招きして1クラスあたり2時間の授業を行っていただきました。

1コマ目  「家庭から出る水の汚れを調べてみよう」
家庭から出る排水がどれくらい川の水を汚してしまっているかを調べるための実験を行いました。しょうゆや牛乳などが残っているお皿をそのまま洗った場合にどれくらい水が汚れてしまうのかを、パックテスト(COD計測による水質調査)を使って一人ひとり調べました。しょうゆや牛乳などがお皿に残っている場合、よく拭き取ることで排水への影響を少なくできることを体験しました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木の伐採 その2

樹木の伐採 続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木の伐採 その1

太田市教育委員会に依頼をして休泊小学校校庭の樹木の伐採を行いました。

伐採の樹木について

賀茂神社さんの駐車場脇の桜(バックネット付近)及び校庭南側の桜の枝を伐採していただきました。また、体育館西側の本校のシンボルツリーでもあるえのきの枝についても伐採をお願いしました。さらには校庭西側通路付近の桜の木については、年数が経過と共に枯れかかっており、倒壊の恐れがあることから根元付近から伐採していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科特別授業

5年生の家庭科で「食べて元気!ご飯とみそ汁」という学習をしました。
栄養教諭の塩野先生に来てもらい、3つの食品グループと五大栄養素の働きについて教えてもらいました。
食事の役割やバランス良く食べることの大切さなど、しっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

2月25日(金)に「6年生を送る会」を行いました。
全員で体育館に集まることはできませんでしたが、6年生に各学年からの動画を見てもらいました。
5年生は準備や当日の司会進行等、頑張りました。
6年生が喜んでくれて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金のご協力ありがとうございました

先月の17日、18日にに行われました赤い羽根共同募金では、たくさんのご家庭からのご協力をいただきまして、たいへんありがとうございました。

今回の二日間で合計46,247円の募金を集めることができました。ありがとうございました。

新1年生入学説明会について

入学説明会の実施について

 明日、2月18日(金)に、延期となっておりました入学説明会を実施いたします。
 感染症予防につとめ、時間を短縮して行います。実施方法については以下のように変更して行いますので、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

【徒歩、自転車でお越しの方】
1 プール側の入口から、体育館へお入りください。

【車でお越しの方】
1 西門(賀茂神社駐車場)から校庭へ入り、案内にしたがって駐車
  してください。
  駐車場所で資料を配布します。
2 職員の案内があるまで、車の中で、資料をお読みになり、お待ち
  ください。


○受付開始・・・12時40分

○実施方法
 ・密を避けるため、「前半」「後半」の2部制で実施します。
  前半の説明が終わりましたら、後半のご案内をいたします。
  説明は要点のみ,短時間で行います。

 ・下校班の編成は行いませんが、学童(プラッツ・休泊学童クラブ
  休泊児童館学童・わかば学童など)へ下校予定の方は名簿に児童
  名を書いていただきます。

 ・バス通学対象地域で、申請を希望する方は、申請書をお書きいた
  だきます。

 ・給食でのアレルギー対応(除去食など)が必要な方は、栄養教諭
  へご相談ください。

 ・ご不明の点は、物品販売等を済まされてから、職員にお声がけ
  ください。

6年3組 思い出メニュー

画像1 画像1
2/15の給食は6年3組が考えた思い出メニューでした。
・キムチご飯
・餃子
・かき玉汁
・ころころキュウリ
・牛乳
・シューアイス
大変美味しく、思い出に残るメニューになりました。

4年生の学習風景26

体育の学習の様子です。三学期の体育は、マット運動や縄跳び、ハードル走にチャレンジしています。
写真上:マット運動の様子です。昨年は実施できなかったため、基本的な技を学び、体の使い方や感覚を身に付けられるように頑張っています。 
写真中下:ハードル走の様子です。ハードル間の歩数を決めて、リズム良く跳ぶ練習をしています。少し恐がりながらも楽しそうにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「まどガラスと魚」

2月9日(水)に指導主事訪問がありました。
「まどガラスと魚」というお話を読んで、正直に生きることの良さについて考えました。一人一人が自分事として考え、誠実にすっきりとした気持ちで生きていきたいという思いを持つことができました。
3年生としての時間は残り30日を切りましたが、4年生への良い準備ができるよう声をかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウィルス感染拡大防止に係る太田市PCR検査と学級閉鎖の方針変更について

保護者様

日頃より本校の教育活動にご理解ご協力をいただきたいへんありがとうございます。
本日、太田市教育委員会より、新型コロナウィルス感染拡大防止に係る太田市PCR検査と学級閉鎖の方針変更についての連絡があり、通知を配付させていただきました。
ご確認の程、よろしくお願い致します。

新型コロナウィルス感染拡大防止に係る太田市PCR検査と学級閉鎖の方針変更について

6年1組 思い出献立

画像1 画像1
2/2(水)は、6年1組の思い出献立でした。
2学期の終わりに、卒業に向けて、思い出となるメニューを考えました。
子どもたちの好みと栄養のバランス、メニューの組み合わせなどを考えながら、とても楽しそうに考えていました。
・メロンパン
・牛乳(オレンジジュースは後日出るそうです。)
・ミネストローネ
・クリスピーチキン
・ナムル
・いちご
おいしくいただきました。
卒業式まであと29日ですね。

2年生 むかしのあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で「むかしのあそび」をして、遊び方を説明する活動を行いました。写真は、ふくわらいとだるまおとしをしているところです。実際に遊んでみて、遊び方の説明メモを書き、順序を表す言葉を使って、上手に話すことができるようになりました。

4年生の学習風景25

外国語の授業の様子です。果物や野菜の単語を学習し、それぞれがオリジナルパフェを考えています。イラストを描くだけでなく、どんなフルーツが入っているのかを次の時間には発表もするので、練習も頑張りましょう!オリジナリティあふれるパフェがたくさんできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガンプラアカデミア!

5年生は、日本の工業生産の学習の一環として、ガンプラアカデミアに取り組みました。

授業の初めに、ガンプラがどのように工場で作られるのか動画で学んだ後、キットを使用して組み立てました。

小さなパーツを組み合わせて、だんだんとガンダムの形が出来上がることに、多くの子どもたちが達成感を感じていたようです。

完成したガンプラのかっこいいポージングを考えたり、オリジナルの剣や盾を作ったりしている子もいました。

お家でもガンプラを楽しんでくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、「ごはん・かんこくふうやきにく・チンゲンサイとえのきのスープ・いちご」でした。いちごは、群馬県産の『やよいひめ』でした。韓国風焼肉のレシピを放送室前に用意しました。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係書類

chromebook

太田市立休泊小学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3816番地3
TEL:0276-45-5841
FAX:0276-49-1013