最新更新日:2024/06/13
本日:count up99
昨日:110
総数:337756
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

株式会社ユイ様より、マスクを寄贈していただきました

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症対策として、たくさんの不織布マスクを教育委員会を通じ、ご寄付いただきました。大切に使わせていただきます。

6年生(5月31日)

社会科、「大昔のくらしとくにの統一」の学習です。教科書のさし絵を見ながら、大昔の人の生活について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はお弁当の日でした(5月31日)

今日の昼食は、お弁当でした。みんなお弁当がとても楽しみだったようで、嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月28日)

今日のメニューは、こくとうパン、とりにくのパリパリやき、こまつなサラダ、キャベツのスープ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(5月28日)

スポーツテスト、ソフトボール投げをしました。さすが、6年生、遠くまで投げることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(5月28日)

理科、「地面を流れる水のゆくえ」の学習です。雨がふると、地面に川のような水の流れができます。昨日、降った雨が運動場を流れたあとがありました。みんなでその様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月27日)

今日のメニューは、ごはん、ししゃものてんぷら、こうやどうふのにもの、いんげんのごまあえ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(5月27日)

今日は、令和3年度全国学力・学習状況調査の日です。A組もB組も最後まで真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(5月27日)

今日は、標準学力調査(国語と算数)を受けました。最後まで粘り強く取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(5月27日)

標準学力調査(国語と算数)を受けました。集中して受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月26日)

今日のメニューは、ごはん、マーボーあつあげ、さんしょくナムル、はるまき、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(5月26日)

社会科、「季節とくらしを調べよう」の学習です。日本の地形や気候について調べています。6つの気候区分や季節風などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(5月26日)

体育科、「とび箱うんどう」をしました。とび箱の上にとび乗ったり、とび降りたりして楽しく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月25日)

今日のメニューは、ごはん、さばのてりやき、もやしのコーンあえ、たまねぎとじゃがいものみそしる、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(5月25日)

理科、ヒョウタンとツルレイシの観察です。葉っぱの形、数、色などを観察して、ていねいに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(5月25日)

スポーツテスト、ソフトボール投げです。投げる角度に注意しながら、より遠くへ投げられるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生と5年生(5月25日)

スポーツテストが始まりました。ソフトボール投げです。まず、投げる練習を繰り返してから、2年生が挑戦しました。5年生がやさしくサポートしてくれました。力いっぱい投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月24日)

今日のメニューは、ごはん、にくじゃが、キャベツのこんぶあえ、なっとう、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(5月24日)

道徳、「どんな心が見えてきますか?」の学習です。私たちの身の回りのいろいろな所できまりやマナーに関する掲示物を見ることがあります。このような掲示物が多いのはなぜか、きまりは何のためにあるのか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(5月24日)

生活科、あさがおの観察です。どれだけ大きくなったか、葉っぱの数を数えたり、さわったりして、記録しました。葉っぱの赤ちゃんを見つけた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967