最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:71
総数:358650
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

修学旅行6

串本海中公園レストランで昼食です。
カレー。
おかわりOK!もりもり食べている子もいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

水族館には、大きな海ガメだけではなく、赤ちゃんの海ガメもいました。「かわいい〜!」の声がいっぱい聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

串本海中公園です。

海の中には魚がいっぱいです!イカもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

海沿いを走っています。
もうすぐ串本海中公園です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

はじめの休憩地点、印南パーキングエリアを出ました。

朝は小雨がふっているような天気でしたが、今は晴れ間が広がっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

6年生全員で修学旅行に出かけました。素敵な思い出ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 プログラミング授業

11月10日(水)
本日は、プログラミング授業でロボット教材を使い、信号機のプログラムを作りました。
信号が点灯するプログラムを作ったり、押しボタン信号のプログラムや音響ブザー付き信号のプログラムを作ったりしました。
最後には、自分でいろいろとプログラムを組み替えてオリジナルの信号機を作って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月10日) 1

 11月10日(水)

上:2年 道徳 「ぴよちゃんとひまわり」という教材を使って学習しています。

下:3年 理科 鏡を使って、光の進み方についての実験です。鏡の置き方、角度を調整して光を一か所に集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(11月10日) 2

上:4年 図工 以前、学校開放の時に下書きをしていた絵も、どんどん完成に近づいています。

下:5年 ICT支援員の方にサポートしていただきながら、ロボット教材を使ってのプログラミング学習です。プログラムを組んでブザーを鳴らしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン練習開始

 11月10日(水)

 休憩時間のマラソン練習が始まりました。子どもたちそれぞれが自分のペースでがんばっています!無理しすぎず、体力アップ、耐力アップを目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜11月10日(水)〜

 本日の給食は、パン・グリルチキンのマーマレードソース・しそ風味あえ・キャベツのスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2年生 生活科 おもちゃ作り

きょうは、ゴムの力で動くおもちゃを作りました。『とことこ ウサギ』や『とことこ おばけ』など楽しいおもちゃができました。
小さい穴にゴムを通すことが難しかったのですが、助け合いながら作ることができました。
できあがると、友達と競争したりお相撲したりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生 ブロッコリーを植えたよ 1

8日、冬の野菜を育てるために2・3年生でブロッコリーの苗を植えました。
まず、教室で観察をしました。ブロッコリーの苗を初めて見た子もわくわくしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生 ブロッコリーを植えたよ 2

観察が終わると畑に行きました。子どもたちは手慣れたもので、水をくむ子やその代わりに持ち物を持ってあげる子など協力し合って準備をします。

観察シートに「元気に育ってほしい。」や「大きくておいしいブロッコリーができますように。」など書いていて、みんな楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月9日)

 11月9日(火)

上:1・2年 体育 体つくり運動です。ケン、パ、ケン、パ、ケン、ケン、パ!
ちなみに、子どもたちが使っている体育用具の名前ですが、「ケンステップ」と言います。

中:5年 道徳 「手品師」という教材を使っての学習です。

下:6年 修学旅行に向けて。行先について事前準備として調べたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜11月9日(火)〜

 本日の給食は、ごはん・野菜肉団子・かわりおひたし・さつま汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

クラブ活動(2)

みんな、ボールを受けるのも、よけるのも上手なので、ほとんどあたる子がいませんでした。そこで、コートを狭くして試合をしました。

最後に、それぞれのチームの作戦を紹介してもらいました。

これから、休憩時間にドッジボールをする時に、参考にするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1)

11月8日(月)

クラブ活動で、ドッジボールをしました。

まず、めあてを確認してから、試合をしました。

途中、作戦タイムを設けました。みんなが、意見を出し合って、並び方や投げ方などを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おたんじょうびかい

11月8日(月)

5時間目にお誕生日会をしました。

『ふえおに』と「ドッジボール』をしました。

みんな、元気に体育館を走り回りました。
全員がボールを投げることができるようにと考えて、投げる順番を決めているチーム、投げる時に声をかけ合うチームがあり、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おちばひろい(2)

学校にもきれいに色づいた葉っぱがおちているので、ひき続き拾いました。

落ち葉は、しおりにします。教室に帰ってから、落ち葉を新聞紙にはさみました。
10日間ほど、おもりを乗せておいておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366